過去ログ倉庫
758271☆ああ 2022/01/22 22:20 (iPhone ios15.2.1)
今回は、強化部が人選した監督だからクラブが目指すものに近いんじゃないかな。
758270☆ああ 2022/01/22 22:20 (iPhone ios15.2)
☆ああ 2022/01/22 21:54 (iPhone ios15.1)
ボール持つのが目的にならなきゃいいんだけどな。話聞いてる限りはその危険性はあると思うよ。なぜボールを持つのかが監督の考えでははっきりしてないみたいだし
有料記事買ってみなよ、サッカーの羅針盤のインタビューを見るとそんなくだらない考え消えますよ
758269☆ああ 2022/01/22 22:19 (iPhone ios14.8.1)
ミョンヒさんだって、1年目から上位争いした訳じゃないからね。川井さん2年目勝負とかになりそう
758268☆ああ 2022/01/22 22:19 (iPhone ios15.1)
川井さんも鳥栖らしさとか気にせず自分の色をとことん出せばよい。むしろそれを期待したい。
758267☆ああ 2022/01/22 22:18 (iPhone ios15.2.1)
まあ気になるのは分かるけどシーズン始まって5試合は様子見でしょうね
どんな結果であれ応援しましょう
川井監督の手腕が発揮されるには時間が必要だと思う
758266☆ああ 2022/01/22 22:16 (iPhone ios15.1)
山形は川井さんスタイルがドンピシャリ。南なんてキャリアハイの大活躍(鳥栖に来てほしかった)だったし中原とかアタッカーも躍動していた。
実際地元J2見に行った時の対戦相手が偶然山形だったので川井さんスタイルの面白さはよくわかってる。相手がアタフタしてついていけなかった。
ウチもスタイルがハマると思うよ。
758265☆ああ 2022/01/22 22:12 (iPhone ios15.1)
2020はレギュレーションが変わりJ3降格がなくなったから理想をとことん追求したんだろう。
前の2年はちゃんと残留させてるからリアリストさもあると思う。
758264☆ああ 2022/01/22 22:10 (iPhone ios15.2.1)
公式の動画見ると、なんか垣田っていい人感あるな。
758263☆ああ 2022/01/22 22:05 (A002SH)
川井監督は愛媛で監督をしていたときも、メンバーがボールの扱いが下手でもボールを繋ぐサッカーをずっと続けて低迷、退任した。
その後山形のコーチになったけど、それも戦術面で自分のやりたいことを優先させてもらっていた。
ウチから監督の打診が来たときも即決したようだし、案外プライド高くて自分のやり方に固執するタイプなのかもしれない
758262☆ああ 2022/01/22 22:01 (iPhone ios15.1.1)
☆ああ 2022/01/22 21:54 (iPhone ios15.1)
プロの監督がその程度なわけないやん。笑
758261☆ああ 2022/01/22 21:54 (iPhone ios15.1)
ボール持つのが目的にならなきゃいいんだけどな。話聞いてる限りはその危険性はあると思うよ。なぜボールを持つのかが監督の考えでははっきりしてないみたいだし
758260☆ああ 2022/01/22 21:48 (iPhone ios14.8.1)
あまりにも理想を追求するあまり、目の前の試合をたくさん落としてそのままあれれ?ってことだけは、やめて欲しい。それはそれ、これはこれっ感じでやって欲しい。それは、片渕さんとかコーチ陣含め制御して欲しい。川井さんもまだ若い。選手、監督含め全員で成長していきたい。
758259☆ああ 2022/01/22 21:46 (iPhone ios15.2.1)
パッとした年って、いつだっけ?
758258☆ああ 2022/01/22 21:45 (iPhone ios15.2)
去年のトレマもパッとしなかった
758257☆あか 2022/01/22 21:44 (AppleWebKit/537.36)
開幕前のTMだけどカレーラスの時はパッとしなかったんだよな。だから心配
↩TOPに戻る