過去ログ倉庫
761089☆ああ 2022/02/04 01:11 (SO-02L)
もともとは選手をよそに売却するために育成しているわけじゃなかったと思う。
地方だからとか上位でないからとかで、来てくれる選手がなかなかいないから、そしたら育てようと。自分のチームで使うために。竹原さんはそのように言っていた。
でも元々のうちの経営と、コロナでクラブ間の格差が広がってきて、こんなに他所に選手を供給する状態になっちゃったのかな。
あと、明輝さんの言っていたことも影響あるのかも。選手に鳥栖で自分の価値を高めろと言っていたようだし。それは、選手に鳥栖に来て貰う手段の一つでもあったようだけど、そのように言われていた選手達にはステップアップが当たり前という感覚があるのかもしれない。
(ステップアップという言葉は、鳥栖が下ということになるから使いたくないけど)
761088☆ああ■ 2022/02/04 00:50 (iPhone ios15.2.1)
男性 21歳
一度だけ
成長した選手を搾取される側から脱出できる蜘蛛の糸がサイゲームスから垂らされたのだがカンダタがそれを切った
太る生活を好む人はダイエットに成功しても結局また太るが、お金の使い方知らない人はやはり貧乏になるみたいな話かな
つら
761087☆ああ 2022/02/04 00:48 (SC-01H)
満身創痍のサガン鳥栖!下馬評はね除け、先ずは今年も「残留」です。
761086☆ああ 2022/02/04 00:46 (iPhone ios15.3)
もはや開幕前の評価は低い方が周りが油断してくれるし安心できるまである
トーレス金崎小野豊田田川イバルボクエンカ原川の攻撃陣でJ1最小得点の年もあったし
昨年みたいに名前だけでは地味補強でもリーグ中盤までACL争いに絡めたりもするし
まあ始まるまでなんもわかんないってこと
761085☆ああ 2022/02/04 00:42 (iPhone ios15.3)
開幕前の評価なんて低いのが当たり前。それをひっくり返してきたのが鳥栖
761084☆ああ 2022/02/04 00:36 (iPhone ios15.3)
チコ
インスタグラム先程私も見ました
国旗はトルコ?
新天地が決まったのだろうか
761083☆ああ 2022/02/04 00:32 (iPhone ios15.0)
チコちゃんこれは一体、、、
761082☆ああ 2022/02/04 00:28 (iPhone ios15.2)
別に評価Eでいいから今年もし活躍したり上位に行ってもうちから選手取らないで欲しい
毎年なめられていい結果出したら他のチームに取られるのやめて欲しい。
まあこれが育成型クラブのやり方だから仕方ないけど
761081☆ああ 2022/02/04 00:25 (iPhone ios15.3)
確かに飯野パギソッコ以外全員主力抜けられたらE付けられても文句言えないと思う
ただ垣田宮代西川と将来性あるアタッカーが飛躍し2桁取り、大卒六人衆が三笘旗手林森下クラスの活躍をし復帰組の3人が若いチームをしっかりまとめつつレギュラーとして活躍すればシーズン後に一気に鳥栖の評価はSだったなって話になる
かなり夢見すぎな発言に見えるかもしれないけど俺はそうなる可能性は十分あると思ってるよ
761080☆ああ 2022/02/04 00:12 (iPhone ios14.7.1)
鳥栖駅のとこのショップには今年のユニ見本は飾ってある?
知ってる人いる?
761079☆ああ■ 2022/02/04 00:11 (iPhone ios15.2.1)
男性 21歳
フットボールチャンネル
最終的な評価がEで、Eの中でも最後に書かれてるから実質最低評価と思うんだけど、文中に書かれてあることがその通り過ぎて異論を挟む余地が無かった
むしろ他に17チームもあるのによく鳥栖の置かれてる境遇を時系列に押さえてくれてるなと感心したよ
あそこに書かれてることがまごうことなき鳥栖の真実と思う
761078☆あいう 2022/02/04 00:05 (iPhone ios15.2.1)
移籍期間は4月1日までだから開幕までに間に合わない可能性は十分あるな
↩TOPに戻る