過去ログ倉庫
846887☆ウィン 2022/08/30 11:14 (Chrome)
県でくくる必要なくない?
地域なんだから近い都市とかで活動するのは別にJリーグ的にも問題ないでしょ。
県内でとはどこにも明記されていない。
Jリーグやスポーツで地域が盛り上がればどのチームでもOKでしょ。
返信超いいね順📈超勢い

846886☆ああ 2022/08/30 11:14 (iOS15.6.1)
勘違いしないで、ホークスのスポンサーでもある関家具がお金だしてホークスとうちのロゴのタイアップがあるだけだから
返信超いいね順📈超勢い

846885☆ああ 2022/08/30 11:13 (iOS15.6.1)
なんで県境引く時に鳥栖を佐賀に入れたんだろ、
直線引いた時に一瞬違う県はいると色々めんどくないのか?笑
返信超いいね順📈超勢い

846884☆ああ 2022/08/30 11:12 (iOS15.6)
>>846876
ホークスとコラボしたのは野球とサッカーのキッズプロジェクトがホークスの2軍と3軍と行われたのが最初のきっかけです。
久留米、筑後地区はもちろんアビスパ福岡のサポーターさんもいらっしゃいますが、サガン鳥栖のサポーターも多いです。
コラボを開始した当時、アビスパ福岡はJ2、鳥栖はJ1で、宣伝的な意味でも鳥栖の方がメリットはありましたし、ホークスの2軍と3軍は雁の巣から筑後船小屋に移転して、距離的にも博多より鳥栖の方が近くなりましたからね。
それからも、お付き合いが長くなり、今では、鷹の祭典コラボとかまで行われているので、不思議だなあ。と、思う人もたくさんいらっしゃると思います。
返信超いいね順📈超勢い

846883☆ああ 2022/08/30 11:10 (iOS15.6.1)
>>846881
それ
返信超いいね順📈超勢い

846882☆ああ 2022/08/30 11:10 (iOS15.6.1)
>>846877
県またいでも昔は遠いから久留米とかに宣伝すら来なかった
けど鳥栖は近いしj1にいて露出もあった。さらに久留米に買い物に来るお客さんも多いからメリットが大きいから
返信超いいね順📈超勢い

846881☆ああ 2022/08/30 11:08 (iOS15.6.1)
とりあえずピン刺して見てみたけど駅スタと久留米市は近いのね。そしてベススタは遠い、でも福岡県にある。
こう言う感じか
返信超いいね順📈超勢い

846880☆ああ 2022/08/30 11:06 (iOS15.6)
サポの不祥事、飲酒運転

最悪のタイミングで「フレンドリー」なんて言われてもな

久留米に住んでる田舎好きのオカマ、なんて歌っている不祥事ばかりやっている奴らだぞ

そんな奴らとフレンドリーなんてそもそもなりたくないやろw

一番フレンドリーと言う言葉が似合わない団体だからね
返信超いいね順📈超勢い

846879☆ああ 2022/08/30 11:05 (iOS15.6.1)
福岡でホークスが人気だから鳥栖が福岡県に進出していい理由にはならんだろww
返信超いいね順📈超勢い

846878☆ああ 2022/08/30 11:05 (iOS15.6.1)
北九州 福岡 鳥栖 そんなに遠くない距離に3つのスタジアムあるけど特にどこの距離も変わらず地元のスタジアムしか嫌!って人じゃない限りわざわざJ1の試合以外行かないよな。
返信超いいね順📈超勢い

846877☆ああ 2022/08/30 11:04 (iOS15.6.1)
>>846868
それが福岡が鳥栖に対して敵対心をやめない理由
県を跨いで地理的に近いからって理由でなんでもやるところが
返信超いいね順📈超勢い

846876☆ウィン 2022/08/30 11:03 (Chrome)
ホークス熱が圧倒的でアビスパはほぼ空気ですからね。
そのホークスとコラボするのも鳥栖だし、この地域は他とはちょっと違いますよね。
返信超いいね順📈超勢い

846875☆ああ 2022/08/30 11:02 (iOS15.6.1)
>>846868 九州の人じゃないなら福岡のスタジアムと駅前不動産スタジアムにピン打って周りの地名を観察すると見えてくるかも知れませんよ!
返信超いいね順📈超勢い

846874☆ああ 2022/08/30 11:02 (iOS15.6)
正直、そっちの応援もたまに行ってるよ!
ユニフォームも買ってるし
普通に好きだよ?!お隣も
返信超いいね順📈超勢い

846873☆ああ 2022/08/30 11:00 (iOS15.6)
>>846868
佐賀県のチームではなくて鳥栖市のチームだからだよ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る