過去ログ倉庫
1055097☆ああ 2024/03/16 21:05 (iOS17.3)
前半は内容が良かったじゃねえんだわ
内容とかどうでも良くて勝ちだけが欲しいんだわ
1055096☆ああ 2024/03/16 21:04 (Chrome)
なんというかさ、選手が必死でやってるのは解るんだけど
選手層がそんなに悪いわけじゃないと思うのに
こんな悲惨な試合なばかりなのはなぜ・・。
やっぱり戦術の問題でしょ・・。
監督交代したら良くなるってのは何度も経験済みだし
1055095☆ああ 2024/03/16 21:03 (iOS17.3.1)
監督は解任して欲しいけど選手は信じてるから何とか町田に行きたいけどお金もあまりないから安く行ける方法知ってる人いません?
1055094☆ああ 2024/03/16 21:03 (iOS17.3)
横パスで縦パスのコース探してるのは分かるけどそんな簡単に縦パスのコース出来ないしどこかでポジション捨ててでも誰か中盤に落ちてきたりしてパス貰わないと無理だわ
ずっと自分のポジションで待ってる選手多すぎ
CBと河原福田がキツイだけで後半そこをつかれて失点
あと途中から入ってきた選手かもっと動かないとなんのための交代なのかわからない
毎年降格しないのは引き分けまではもっていってたが
今年はそれすら出来てない
1055092☆ああ 2024/03/16 21:02 (iOS17.3)
本気で笑えない3年目
かれこれ20年以上応援してるけど、昔のサガン鳥栖が好きだった
1055091☆ああ 2024/03/16 21:02 (iOS17.3.1)
個別に選手達にトレーニング頑張って欲しい
鳥籠はもういらないかも
男性 40代歳
戦術何
今日も、スタンドで観戦しましたが、広島戦からの
進展が全然、ミジンもみられない、相変わらずパススピード
はおそい、後ろで廻して、とりあえずキック、
何故、外、外、外、外、外、外、外、外、外、外、外、にこだわるのか誰か教えてもらえませんか。
中は、いつも、すかすかですよ。
メンバー外の選手もきずかないのかな
1055089☆ああ 2024/03/16 21:00 (iOS17.4)
監督とか選手呼びつけなかったんだ。
監督変わらんのなら、城福末期の広島のように
青山らベテランが中心で試合中でも監督と別で
円陣組んで会話してたように、選出主体で
行動起こした方が良くないかい?
1055087☆ああ 2024/03/16 20:59 (iOS17.4)
連勝したことないけど連敗はしちゃう
今年は本当に大ピンチ
マジで弱い
1055086☆ああ 2024/03/16 20:59 (iOS17.3)
男性
クソすぎワロタ、、、、、、
いや笑えねーな
降格まっしぐらですね〜
解説されてた小林さんの言う通りで縦パスなくて横パスしかしないから守る方は簡単ですよね〜
サイドにパス通っても関わり行く人数いないから、すぐ取られるし
取られなくてもバックパスしかできん。
鳥栖の攻撃はボロクソ言われてましたよ〜監督さん🙄
勝てないサッカーなうえに魅力的なサッカーでもない。
そりゃサポーターは観に行きませんよ。
自分もその1人ですが。
DAZNで観てるだけでも奇跡かも。笑
フロントよ何かアクション起こさなきゃ終わりですよ〜
1055085☆ああ 2024/03/16 20:59 (iOS17.3.1)
こうなるならやはりオフで替えておくべきだった
フリーの監督たくさんいたのに
1055084☆ああ 2024/03/16 20:57 (iOS17.3.1)
連勝出来ない監督がもう3年目‥
もう相手チームには対策されてるよね
今のスタンスしかチームとして出せないのであれば、割り切って中盤はダイヤモンド型で、それぞれのエリアや立ち位置を任せる作戦がいいのではないかな。FWとトップ下で得点よろしく!になるけど。
河原アンカーは鉄板だが、それ以外の適任者がチーム構成上厳しいな。トップ下は本田が望ましいが。。。
覚えてるかな?鎌田がいたときのような戦いかな。
↩TOPに戻る