過去ログ倉庫
昨日、今シーズンうちに勝った広島と町田の対戦のハイライト見ました。
うちのユース出身町田の林幸多郎もロングスローでチャンスを演出してますね(ゴールには結びついてないけど)。
別の選手のロングスローでは得点してます。
うちも藤田キャプテンのロングスローは相手チームには脅威と思うので復帰待ち遠しいですね。
1065542☆ああ 2024/04/04 05:50 (iOS17.4.1)
スコアレスドローでここまで熱い気持ちになったのは多分初めてかもしれない。それくらい昨日の試合は素晴らしかった。中原や木村の存在感、ここに本田や日野とかが入り込んでくると降格ラインなんて一気にぶち破ってくれそうな予感しかしない!川井さんの采配は間違ってなかったんだとサポーターを唸らせる様な試合を次からも期待します。次こそ勝利を!!
1065541☆サガン鳥栖フューチャーズ 2024/04/04 05:01 (K)
勝ち負けも然ることながら、何よりもサポの皆さんぎ満足した試合である事が大事ですね。
これからもチームには一期一会の気持ちで試合に来たサポを大事にしてほしい。ある日突然行けなくなったサポも居る事を忘れ無いでほしい。
1065540☆おいさん 2024/04/04 04:33 (Chrome)
男性
この掲示板やSNS等での様々な批判、森谷の一件もあって選手達はこの試合背水の陣で望んだと思う。明らかに様子が変わってた。戦前の悲観的観測を跳ねのけてチャンピオンをゼロで抑えた。ウイナーの配当も良かったようで。
で、DAZNの解説者が言ってたけどボールを保持出来てるが攻撃のインパクトの無さを指摘していた。当になんちゃって攻撃サッカーなのである。それでも今日はピッチ状況を考えて無駄なパス数が少ない事が功を奏し神戸と張り合えた訳で、次節浦和との闘い方は注視したい。
1065539☆ああ 2024/04/04 04:12 (iOS17.3)
今日の試合見て思ったこと、最初からその気持ち持ってやれよ
1065538☆ああ 2024/04/04 03:28 (iOS17.3.1)
神戸
対戦ありがとうございました。
応援迫力がありました。
数回お邪魔してますが、スタッフの方々が優しく、サポーターの皆さんが立って歓迎してくださるのがとても嬉しいです。
また来年も来たいと思います。
ありがとうございました。
1065537☆ああ 2024/04/04 03:23 (iOS17.4.1)
>>1065536
スタジアムで見ての感想?俺はそう思わなかったけど、まさかDAZNの画面越しでの感想じゃないよね?
今日の試合見てても思ったけど、相手陣のコート1/4に入ってからの戦略が全然ないんだよね
1065535☆ああ 2024/04/04 01:30 (iOS17.4.1)
ここ見てると、今日は選手たちのプレー、勝てはしなかったけど勝つと言う気持ちが入ったプレーだった様ですね。
一喜一憂せず、今日の反省点を改善して、今日の良かった点をさらに増して頑張って欲しいですね。
1065534☆ああ 2024/04/04 01:17 (iOS17.4.1)
>>1065530
君もね
1065533☆ああ 2024/04/04 01:05 (Chrome)
ウチが調子よかった時でも完敗してた神戸に曲がりなりにも引き分けたのは大きい。
雨の状況もあるけど、ロングボールからのセカンドボール争いで厳しさや、守備の意識はずいぶん伝わってきた。
ほんとに久しぶりに頑張る鳥栖らしさが見えました❗
1065529☆唐津んトス 2024/04/04 00:45 (iOS17.3.1)
仕事の都合でドリパスも使えず、DAZNで今観戦終了。
気持ち伝わってきた試合でした。
でも、前半で武藤のシュートが決まってたら、朴のスーパーセーブがなかったら、本当にこれまでと同じようにやられてたのではないかと思います。
結局は、紙一重なのかなと。
その紙一重の結果であがったりさがったり。
まぁ、何を言いたいかというと、結局は鳥栖サポとして、選手を、チームを支える人間でありたいなと自分は思いました。
↩TOPに戻る