過去ログ倉庫
1167435☆ああ 2024/07/24 09:02 (iOS17.5.1)
各メディアは監督と社長に、現在降格圏にいることをどう思っているのか、またこれからどう戦って行くのか、今すぐインタビューしてきてくれ
パイプ椅子は持って行くから
返信超いいね順📈超勢い

1167434☆ああ 2024/07/24 08:56 (iOS17.5.1)
相手からすれば
後半60分くらいまで好きにさせといて耐え凌げば
後はボーナスタイムみたいなものやもんな
返信超いいね順📈超勢い

1167433☆ああ 2024/07/24 08:52 (iOS17.5.1)
>>1167432
お金
返信超いいね順📈超勢い

1167432☆ああ 2024/07/24 08:37 (iOS17.5.1)
内田会長様はなぜここまでに川井監督さんを引っ張るのか特別な何かがあるのかと不思議に思う今日この頃です
返信超いいね順📈超勢い

1167431☆ああ 2024/07/24 08:27 (Android)
まぁkawaiiの続投表明した時点で終わってる
返信超いいね順📈超勢い

1167430☆ああ 2024/07/24 08:26 (iOS17.5.1)
>>1167425
最近後半はストスレスタイムだよね
返信超いいね順📈超勢い

1167429☆ああ 2024/07/24 08:25 (iOS17.5.1)
>>1167420
君みたいに四六時中張り付いてない人がほとんどだからね
返信超いいね順📈超勢い

1167428☆ああ 2024/07/24 08:24 (iOS17.5.1)
>>1167426
その間に他のライバルクラブは15点くらい取るのでしょうね
返信超いいね順📈超勢い

1167427☆ああ 2024/07/24 08:21 (Android)
7試合はかかるね
返信超いいね順📈超勢い

1167426☆ああ 2024/07/24 08:16 (Android)
>>1167423
川井ちゃんに「勝ち点6取れ」って
言ったら、何試合かかるよ。。。
返信超いいね順📈超勢い

1167425☆ああ 2024/07/24 08:16 (iOS17.5.1)
>>1167421
まさにコレよな
データからもはっきり出てる

後半に運動量と気迫で数々のドラマを生み出してきた「鳥栖タイム」なんてもはや死語

今や、これは相手チームが使う言葉

スーパーマーケット「カワイサガン 鳥栖店」は、閉店前30分より、半額シール貼って原価無視の大盤振る舞いセールをするから、そこ狙って行こうという簡単な戦術

このお客にとってありがたいタイムセールのことを今は「鳥栖タイム」と言う
返信超いいね順📈超勢い

1167424☆ああ 2024/07/24 08:14 (iOS17.5.1)
>>1167422
そもそも、その構築する力がない
返信超いいね順📈超勢い

1167423☆ああ 2024/07/24 08:08 (iOS17.5.1)
勝ち点6差で13位のレイソルまで連なってるんでしょ?
まぁー何とかなるやろ
返信超いいね順📈超勢い

1167422☆ああ 2024/07/24 08:03 (iOS17.5.1)
今さら守備を構築したって無理でしょう
人も指導力もないんだから
J1最後の夏を楽しみましょう
返信超いいね順📈超勢い

1167421☆ああ 2024/07/24 07:58 (iOS17.5.1)
>>1167416
逆に、広島さんはがその戦術

前半から明らかに大迫はゆっくり時間を使いながらやっていたよ

どうせ鳥栖は前半から〇〇のいっちょ覚えみたいに、ボール繋いで攻撃してくるから、ムキになって合わせる必要はないと

そのペースでは鳥栖は後半必ず失速するから、そこから行けばいい

運動量が落ちてパスミス連発しだすし、もともと守備の強度なんて知れているから、ショートカウンターが得意な広島さんはハマるよね

現実、その通りになってんだよね

実力上位のチームに、戦術を見透かされて横綱相撲とられてんだから、勝てるはずもないわな

尚且つ交代カード切るのもうちはいつも後手後手
バテるの必至の乏しい練習量の上に、工夫のないハイライン戦術で無駄にエネルギーを使ってるのに、先手先手で交代カードを切らないのはなぜ?

この負け方、何回繰り返すのよと
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る