過去ログ倉庫
1191157☆貪財将軍王翦◆6lxYloPb/E 2024/08/16 21:53 (Android)
なんやろな
>>1191136
抗議に対してムキになって反論する情緒は。
1191156☆サガン鳥栖愛 2024/08/16 21:53 (iOS17.2.1)
男性
優勝するには攻撃力
残留するには守備力
本当、みにしみています。
1191155☆ああ■ 2024/08/16 21:53 (iOS17.5)
バイエルンのサイドバック来てくれんかな、
サイドバックが下手すぎて話にならん。
攻撃はヒアン抜きで3点取れたのはプラス。
ヒアンの症状が気になるところ。
まだ11試合もあるのでまだ諦めてません。
今こそ砂岩になろう。
諦めるのはまだ早い。
1191154☆ああ 2024/08/16 21:53 (Android)
>>1191106
田舎チームの皆さんは他のチームも覚えられない位まで来てるんですねw
可哀想😭😭😭
1191153☆長崎人だけどサガンファン 2024/08/16 21:53 (Android)
以外と面白かった。
まず、今の鳥栖は
やっぱり建て直しの最中。
だから、勝ち負けとか
残留争いとかは二の次の状態で
あることに変わりはないです。
個人的には
割かし面白く見てました。
確かに鳥栖は
この裏天王山に負けました。
正直、個人個人のミスは
非難は避けられないですし
オウンゴールにPK献上は
やっぱりチームとしての
弱さの露呈です。
ただ、前体制の頃の負け方と
今日の負け方は違いました。
ヒアンがいない中で、よく三点
取れました。
これだけでも進歩ですね。
そもそも、今の状況考えれば
残留争いとか他力本願の
状況なのですから、
星勘定とか考える資格もない
チーム状況なのです。
今、チームがやるべきは
一戦一戦死ぬ気で戦って
シーズン終了までチームの
力を全て使いきり
戦い抜くこと。
何度も言いますが
サガン鳥栖の建て直しは
始まったばかりです。
まだまだこれからです。
今年のサガン鳥栖見てて
久しぶりに、貪欲に前向いて
食らいつく姿勢を"プレー"で
見れたので、負けはしましたが
伸び代も見れたので個人的には満足です。
1191152☆ああ 2024/08/16 21:53 (iOS17.6)
>>1191065
流石何回も落ちてるチームは言うこと違うわ!
1191151☆ああ 2024/08/16 21:53 (iOS17.6.1)
なんだか訳のわからな今試合だった
1191150☆ああ 2024/08/16 21:52 (iOS17.5.1)
地獄の週末。
地獄のお盆。
1191149☆けい 2024/08/16 21:52 (Chrome)
河原ってボールキープするとき腕伸ばして距離取ったりしなくて
猫背になって相手の足届きやすくしてあげてるのなんなん。
大学、J2はあれでよかったの?
1191148☆ほげ 2024/08/16 21:52 (iOS17.5.1)
神戸サンたまには助けてくれんかね?
1191147☆ああ 2024/08/16 21:52 (Android)
札幌相手に5失点
神戸相手に何失点するつもりなん?
1191146☆ああ 2024/08/16 21:52 (iOS17.5.1)
>>1191065
おたくも監督いなくなるとすぐこっちに来るぞ。
1191145☆佐賀人 2024/08/16 21:52 (iOS17.5.1)
男性 49歳
悲しくて
頑張ってる姿は伝わるけど、最後は勝たないとね。
堺屋君、若くて頑張ってるんだろーけど、あのガム噛みは、TVの画面越しでも不快感が。こんなこと言ってごめんなさい。
1191144☆ああ 2024/08/16 21:52 (iOS17.5.1)
>>1191132
??
1191143☆ああ 2024/08/16 21:52 (iOS17.5.1)
パギの相変わらず悪い癖出るし
原田は相変わらず失点に絡む
福田はずっとロストしてる
富樫では期待が薄すぎる
↩TOPに戻る