過去ログ倉庫
1319329☆ああ 2025/05/28 14:21 (Android)
>>1319311
そうか?自分が親なら誇らしいけどな
大学とかある程度までサッカーしてた人は共感してくれるかもだけどJ3はおろかJFLレベルでも化け物だらけだからな
個人的には3枚なら平瀬今津井上だろってくらい平瀬には期待してたから平瀬にはいつか必ず戻ってきてほしい!
1319328☆ああ 2025/05/28 14:14 (iOS18.4.1)
>>1319327 ヤンハンビンに動きがありそうですね。
おそらくですが韓国に戻るかと。
1319327☆ああ 2025/05/28 14:10 (iOS18.5)
キーパー陣に動きはないのかな?
1319326☆ああ 2025/05/28 14:05 (Android)
>>1319323
今の3バックもいつか相手に対策されるだろうから、恐らく昇格の正念場で安藤にも出番が回ってくるよ
1319325☆ああ 2025/05/28 13:56 (Android)
今の我々はしっかりレンタルバックするから、平瀬には岐阜で思いっきり暴れて欲しい
1319324☆ああ 2025/05/28 13:55 (Android)
>>1319313
まだ成仏してなかったのか
1319323☆ああ 2025/05/28 13:46 (iOS18.5)
平瀬は開幕に怪我で間に合わなかったのが大きかったな
ディフェンスラインが固まってから復帰で今津の復帰もありメンバー入り出来なかった
安藤もメンバーが固まった中でポジション争いなので大変だと思うわ
1319322☆ああ 2025/05/28 13:45 (Chrome)
男性
>>1319311
平瀬は、頭脳すごいの?
1319321☆ああ 2025/05/28 13:45 (Android)
>>1319311
辛いかどうかなんて第三者が推し量るものでもないし、きっと誇らしく思っていると思うよ
若いうちにもがいて掴み取るものがあれば、きっとそれが財産にもなる
素直に平瀬の帰還を待ちます
1319320☆ああ 2025/05/28 13:39 (iOS18.5)
Xで移籍金について拡散されてるのでここにも貼りますね
@移籍金収入は、選手が最後に所属していたシーズンの会計に一括計上する
A移籍金支出は、選手の契約年数に応じて減価償却する(費用化)
例えば、A選手が2024シーズン終了後に1000万で売れたから、そのお金を使い1000万の移籍金払ってB選手(2年契約とすると)を取るとする。プラマイゼロに見えますが、実際は、
2024年+1000(売上高) (A選手)
2025年 -500(減価償却)(B選手)
2026年 -500(減価償却)(B選手)
と会計上タイムラグが発生します。
1319319☆ああ 2025/05/28 13:36 (Chrome)
>>1319315
井上の一番評価したいのは、相手の攻撃の先読み
札幌戦もかなりパスカットしていた
ハイボールも強いし、パスだけじゃなくいけるときはドリブルで運ぶ
1319318☆ああ 2025/05/28 13:30 (iOS18.3.2)
>>1319302
元愛媛組は天皇杯も出そうな気がする
相手愛媛やし
1319317☆ああ 2025/05/28 13:30 (iOS18.4.1)
小菊監督は正当な評価の上で選手を見てると思うよ。
ユース組含めて、適材適所で競争が生まれてる。
平瀬に関しては、キャンプから今まで見た上でセンターバックのライン上で外れてしまっただけ。
能力があるのは分かってる。
ましてやセンターバックなんて経験が物を言うポジションで試合に出れる選択肢があれば出ていくのは必然。
成長して戻ってこい!
1319316☆ああ 2025/05/28 13:29 (iOS18.3.2)
>>1319313
シヴァタファリ「そうか?」
1319315☆ああ 2025/05/28 13:24 (iOS18.5)
井上に関しては怪我や累積が無ければリーグフルで出て欲しい。それくらいの逸材。
ビルドアップにしろ守備にしろJ2では少し抜けてると思う。
↩TOPに戻る