過去ログ倉庫
1341976☆ああ 2025/07/16 23:19 (Android)
男性
>>1341973
んー、いいんじゃない?天皇杯とかだとゴール裏がどんなとこか判らず来る人はおるね。
判ってる人らが声で上廻ればおのずと理解するよ。
1341975☆ああ 2025/07/16 23:19 (Android)
>>1341974
汰木は?
1341974☆ああ 2025/07/16 23:16 (iOS18.5.0)
夏の移籍は果たして誰か来るのか。
1341973☆ああ 2025/07/16 23:04 (Android)
サポ席の上段からチャント歌わずに「相手にボール持たせるな」「鳥栖陣地に入れさせるな」みたいなことチャント中もチャント間の止み間もずっと叫んでたじいさんいて流石にあれをサポ席に入れちゃいかんと思った。
1341972☆ああ 2025/07/16 23:02 (iOS18.5.0)
言葉足らずがすぎる。
1341971☆ああ 2025/07/16 23:01 (iOS18.5)
>>1341952
何が すまんじゃ 風智がどれだけ大変だったか どんな思いで「10」番付けてると思うの 知らないなら 勉強して掲示板に書け サガン鳥栖の掲示板から居なくなれ
1341970☆ふうち 2025/07/16 23:01 (iOS18.5)
111歳
ふうち
ふうち、やれてました。
今後が期待です。
1341969☆ああ■ 2025/07/16 23:00 (Chrome)
今日の試合やっぱりスリブカがいなかったのが
大きかったと思う。
1341968☆ああ 2025/07/16 22:59 (Android)
>>1341947
ヴェルディの応援凄かった。強いて言えば南西から北東に風吹いてたから応援の追い風受けてたな。
天皇杯もだけどやっぱサポ席中央と最前列付近以外は応援しつつ見たいだけど端や上段は見つつ応援したいみたいになってて天皇杯みたいに客少ないとかなり露呈する。
1341967☆ああ 2025/07/16 22:58 (Android)
>>1341952
言い方が悪いと言うか、こんな投稿するのに今日の試合出てないかとか見てないの?
1341966☆あい 2025/07/16 22:57 (Android)
決して悲観的になるような試合内容ではなかったと思います、特に前半はビルドアップから前進できてたシーンもあった、あとはバイタルでもっといいシュートが打てるようになるとより脅威だと思います、また中断明けに向けて今日の負けをリーグでプラスに変えられるようにサポーターも前向きに行きましょう!!サガンならやれます!
1341965☆ああ 2025/07/16 22:56 (iOS18.5)
他の選手達も自主練頑張りながらリフレッシュして疲れを取って欲しい
1341964☆ああ 2025/07/16 22:56 (iOS18.5.0)
>>1341952
ニュアンス変わってないやん。
1341963☆ああ 2025/07/16 22:56 (iOS18.5)
>>1341767
それな
1341962☆昇格 2025/07/16 22:56 (iOS18.5.0)
男性
現地で応援のサポーターの皆さんお疲れ様でした
個人的な感想です
J1は約3週間の中断期間を経て、今日の天皇杯
リーグ再開に向けて、ヴェルディはほぼガチメンバー
我々サガン鳥栖も今日の天皇杯を終えれば、約2週間の中断期間ということで、ほぼガチメンバー
お互い延長戦も見据えて、終始ジャブしか打たないようなエキサイティングな試合ではなかったような気がします
ただ、本田選手の復帰、そして鳥栖のユースの一気に交代したお面などを見ると、J1で充分戦える可能性を感じました
去年のJ1にいた時より、今の方が選手層の厚さを感じました
我々サガン鳥栖の目標は、J2優勝以外他なりません
必ずJ1に上がって、ベルディにリベンジしましょう
長文失礼しました
↩TOPに戻る