過去ログ倉庫
100568☆ああ 2016/04/23 07:59 (SOL25)
えー、明日ハリル来るんか…最悪…
返信超いいね順📈超勢い

100567☆ああ 2016/04/23 07:56 (iPhone ios9.3.1)
ポイチに代わって、ミシャの良い所悪い所を冷静に見ることができるようになった気がしします。
ポイチにはずっとサンフレに携わって欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

100566☆三矢物語 2016/04/23 07:44 (SO-01H)
試合内容では我々が勝っていた。
あのシュートが入っていれば我々が勝っていた。
よく聞くフレーズではないですか?特に外国人監督の場合。まぁよくミシャが使ってましたがその時違和感があり言い訳がましいって思ったあなたは完全にサムライの心を持った日本人ですね。
そもそも日本人には敗者は黙って去るのみ、死人に口なし、とか負けると敗者の弁を述べる機会がなかった。
武士は食わねど高楊枝とゆう言葉があるように目先の食事より面子、つまりプライドが高かった。
負けた後に敗者の弁を言うのは恥ずかしい事であると染み付いてきました。
なので黙って切腹とゆう外国人には到底理解出来ない文化がありました。
ホワァイジャパニーズ?ってね。
余談ですがFC東京のフィッカディンティ監督を解任したのは(武藤が移籍したからだ、補強してくれなかったからだ)とか言ったのではないかと思うんですよね。それが日本人には合わなかったと。それだけじゃないと思いますけど。
まぁザックもコンディションがー、ジーコはフィジカルがー、アギーレは八百長がー、ハリルホジッチは体脂肪がー、ってなりますよ。
そこで、見ぬふりをしてるうちは強くなれませんよ。
話が逸れました。
スポーツ見ている我々もいろんな考察があっていいと思いますよ。
長々とすみませんね。少しでもふーんってなれば幸いです
返信超いいね順📈超勢い

100565☆完全サンフレ主義 2016/04/23 07:14 (KYY23)
男性 20代歳
ACLのGL突破したらDF補強必須だと思ってたけど、佐々木が今季絶望なのを考えるとレンタルでいいので補強必要ですね。にしても、レギュラークラスでサンフレッチェのサッカーに適応できる人材が獲得するのは難しいと思う。そもそもレギュラーならどのチームも移籍は断るだろうし…
返信超いいね順📈超勢い

100564☆ああ 2016/04/23 07:11 (iPhone ios9.3.1)
オバマ大統領の来広が決まりましたね♪

たしかサッカー好きで、かつてメッシに会いたいと言ってたな〜

広島にも素晴らしいサッカークラブがあるんですよぉオバマさん!

返信超いいね順📈超勢い

100563☆三矢物語 2016/04/23 07:00 (SO-01H)
では掘り下げてみましょう。
まぁ一番の言い訳は日程なのは間違いありません。
強いチームほど日程がキツキツ。
特に広島は広島駅までまぁ大体30分、駅から福岡、大阪まで新幹線で約一時間、乗り換えて飛行機で海外へ。
それだけで疲れますね。
体も同じ姿勢だとしんどいですし。これもやっと解消しつつありますがまだまだです。
芝も対策は難しいですね。慣れるしかないのでキャンプを中国でやるなり中国に2週間いれば生活や雰囲気も慣れるでしょう。
ドラゴンボールで悟空がスーパーサイヤ人の時にザワザワ感、違和感を慣れによって無くすってやつですね。
ボールはホントにメーカーが違うと感触が違いますよね。空気圧も違うし。
これはプロになればなるほど感覚なので調整が、難しいです。この部分は球技をやったことない人には中々理解されません。
慣れるしかないです。
これらを踏まえたらどんな準備中が必要か自ずと出てきますよね。
そうゆう姿勢がクラブにあるかどうかもサポーターも判断できますし訴えていくこともできます。
気合いがない、根性が足りない、言い訳だ、ではいつまでたっても強くなれませんよ。
臭いものには蓋をするとゆう日本には下らない文化がありますが臭いものを無くさないといつまでたっても臭いままですよ
返信超いいね順📈超勢い

100562☆しろ 2016/04/23 06:45 (SOL25)
森保監督は開幕前にBSの番組で今年の目標は降格しないことと言っていたからリーグ重視であることは間違いないだろう。

スローガンの挑戦はACLのことかと思うよな。
返信超いいね順📈超勢い

100561☆三矢物語 2016/04/23 06:44 (SO-01H)
言い訳は許さないとゆう文化
よく負けたらそれは言い訳だって切り捨てられてますが言い訳の中身こそ問題解決があるんではないかと思うんですよね。
日程がー、芝がー、ボールがー、怪我がー、とか。
選手は言わないでしょうが海外に行くと(特に中国、韓国)だと空港に着いたときから日本人って見られている意識もあるでしょう。
ホテルに入っても一人部屋も少ないだろうし一人になりたい選手もいるでしょう。
それだけでストレスですよね?ましてやスタジアムでは警備員が付くくらいの雰囲気で。
回りは下手したら殺気だってるかもしれない。
逆に韓国や中国のチームが日本にきてもそこまでストレスを感じないのでは?
自分がパリに旅行に行ったときはカメラ、財布がスラれるのでないかとゆうストレス、便器に便座がないとゆう不便さを自分は感じていました。
そうゆう小さなところからストレスってあると思うんですよね。
けどそうゆう事を言い訳で片付けたらいつまでたっても変わらないのでは?
気合いが足りない、根性が足りないとか。
そんなんで勝てるんならどこもやってるんだから勝負を分けるのは戦略。
今回ACL敗退はもちろん実力不足もありますが戦略が足りなかったと思います。
勝ちたいとゆう気合いは広島の選手にもありましたよ。
返信超いいね順📈超勢い

100560☆あああ 2016/04/23 06:35 (K00Y)
森保監督にとってはACL<<ゼロックスなんだろうなぁ…
返信超いいね順📈超勢い

100559☆ああ 2016/04/23 06:28 (FJL22)
ゼロックスを元日開催すればいいのに。ACLにとってこの試合が本当じゃま。
返信超いいね順📈超勢い

100558☆ryuji 2016/04/23 05:27 (G620S-L02)
男性
今、本当にDFを補強するとしたら
その選手の合流はいつ頃になるのでしょうか?
(そのへん、疎いもので)

森保監督はシーズン前、確か「とれるタイトルはすべてとりに行く」と宣言していました。
ACLメンバーにはもちろん不信感はありましたが、どこのチームも初めから負けるつもりで戦いはしないと思います。

あと浅野は海外に行ってしまうんですかね、、、
現状考えるとオファーが来たとして、合意してしまうのはどうかと思います。長文失礼しました
返信超いいね順📈超勢い

100557☆あー 2016/04/23 03:52 (Nexus)
0247
ほんとにサポーターなの?
ACLで勝てると全く思わないチームをなぜ応援してるの?
返信超いいね順📈超勢い

100556☆完全サンフレ主義 2016/04/23 03:09 (KYY23)
男性 20代歳
ACLを重視するのは勝手だかCWCがお祭り?ふざけんな、車売ってまで日本にきたリーベルサポや怪我で泣きながらピッチをさった野津田の前で同じことが言えるのか?サポはお祭り気分でも選手は必死なんだよ、リアルさんが言いたい事は分かるがCSのあとキツい日程の中で選手が必死になって戦った大会、試合を所詮お祭りみたいなものだけは許せない。

勿論キツい日程関係なくサンフレッチェの試合全てが自分にとっては重要だし選手もそうだと思う。ACLは残念だがすぐリーグ戦がある。もう切り替えよう!
返信超いいね順📈超勢い

100555☆紫紫 2016/04/23 02:47 (iPhone ios8.3)
CWCを引き合いに出す人多いけどCWCは本当におまけの大会みたいな感じでどのチームも大して力を入れてないし、開催国のサンフレは有利だった。あれで勝ち進んだからってACLでも勝てるとは全く思わない。
返信超いいね順📈超勢い

100554☆リアル 2016/04/23 01:29 (iPhone ios9.3.1)
男性
選手が出続けたら壊れるとかそんなことは知ってますよ
そうではなく新潟戦のメンバーで山東戦に望むべきでは?と話をしてたのです
CWCとACLを同格に語るのはおかしいと思いますよ
CWCなんて所詮お祭りみたいなもんですから
ACLはアジアでの自分のクラブの立ち位置とかを知る為の大会だと思います
サンフレサポでも2007年の浦和その翌年にガンバそれ以降では柏などカッコ良かったですよね
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る