過去ログ倉庫
105921☆やや 2016/06/11 22:01 (P07B)
男性
チェルニーの通訳はハシェックでした。チェルニーの訛りが激しく一般の通訳の方は分からないのでハシェックが標準語に戻して通訳の方に伝えてました。
返信超いいね順📈超勢い

105920☆ああ 2016/06/11 21:59 (iPhone ios8.3)
浅野はまだ海外無理だね
返信超いいね順📈超勢い

105919☆ああ 2016/06/11 21:58 (Chrome)
男性
浅野はメディアの前で、海外に行きたいと堂々と言っています。
返信超いいね順📈超勢い

105918☆ああ 2016/06/11 21:58 (iPhone ios9.3.1)
神戸の反則外人だってあんなに外すんだよ(笑)そんなもんだって。
それにしてもいいGK増えたね〜卓人のせいかな?
返信超いいね順📈超勢い

105917☆やや 2016/06/11 21:55 (P07B)
男性
まず、カズか居ないと失点は間違いなく増える。宮原はまだまだです。

しかし今日の勝ち点1は立派です。一歩前進したからね。地道に勝ち点稼ぐしかない。

この勝ち点1は後々大きな1になる。
返信超いいね順📈超勢い

105916☆匿名 2016/06/11 21:51 (iPhone ios9.3.2)
浅野本人が今海外挑戦したいって公言してるんだっけ?
現時点では海外クラブが興味を示してるってだけじゃないの?本人もどう思ってるか分かんないのに
それなのに勘違いとかふざけるなとかよく言えるよね〜応援してるチームの選手によくそんなこと言えるわ。
返信超いいね順📈超勢い

105915☆ジープ 2016/06/11 21:50 (iPhone ios9.3.2)
みんな神戸には楽に勝てると思ってたんだろうね。



さっ、つぎつぎ。




返信超いいね順📈超勢い

105914☆ああ 2016/06/11 21:49 (SO-01G)
日本国内で同じカテゴリー内なら強豪云々なんてないと思いますが。

でも、4年で3回優勝したなら
『勝たなきゃいけない』
試合ってあるんじゃないですか?
段階は必要ですが、甘んじて妥協してる様じゃタイトルなんて取れません。
相手の良いところを摘み勝つぐらいじゃないと。
本気で向かって行かなきゃ、サポだってついてきませんよ。
(別に選手が本気でやってないって意味ではありません)
返信超いいね順📈超勢い

105913☆むむっ 2016/06/11 21:47 (iPhone ios9.2.1)
磐田でチェルニーの劇的ゴールで優勝してカップ割った日なんや

懐かしいわ

チェルニー、通訳おらんでかわいそうやったね

浅野、このまま海外行っても通用せんやろ
お金だけ落として
返信超いいね順📈超勢い

105912☆ああ 2016/06/11 21:40 (Chrome)
男性
本当にそう思う。
まだレギュラーでもない。
今シーズン1点しかとれていない。
勘違いしすぎ。
ただ、中途半端な気持ちでプレーしているのであれば、さっさと海外に行ってほしい。
広島で成功することを目標にがんばっている宮吉、茶島、皆川の方が100倍まし。
返信超いいね順📈超勢い

105911☆TK 2016/06/11 21:39 (W52SH)
男性
22年前の今日、サンフレッチェが1stステージ優勝した日なんよ{emj_a_0814}!
高木・ハシェック・柳本・チェルニー・佐藤・片野坂・森山・前川・河野・島・風間・ノ・ジュンユン・森保らがいた時じゃけーね{emj_a_0814}!ノ・ジュンユンはW杯韓国代表でアメリカへ行ったけーね!
ちなみに日本はW杯を逃したけーね{emj_a_0259}!
懐かしいね〜{emj_a_0786}!
返信超いいね順📈超勢い

105910☆あああ 2016/06/11 21:35 (SO-02H)
忙しくて今Jリーグタイムみたけど浅野あれを決めれずに海外とか笑わすな!レベル低いわ
返信超いいね順📈超勢い

105909☆ああ 2016/06/11 21:18 (iPhone ios9.3.2)
今年は時間はかかるだろうが、ベストフィットしたら、瞬間的な強さは昨年を超える期待感はある。
この試行錯誤しているうちに、勝ち点0だけさける戦いも大事。
勝ち点3が理想だけど。
レギュレーション的には年間3位でもワンチャンあるわけだし、今は耐え時だ。
返信超いいね順📈超勢い

105908☆ああ 2016/06/11 21:09 (SO-01G)
かろうじて、MAZDAは引き分けたか…
返信超いいね順📈超勢い

105907☆ああ 2016/06/11 21:09 (iPhone ios9.3.2)
少し最近違和感あるのは、いつから強豪になったと勘違いしているのか?
神戸は個のレベルも高いし、かつ今日は完全に戦術的にもしてやられた試合だったから、勝ち点1でも問題ないでしょ。
今後もあのキーパーの好調続くなら、神戸は相当厄介な相手になると思い直した。
内容的に良かったという選手がいたのなら、そこは問題視するべきだろうが。
今日は悪いなりに粘り強く勝ち点を拾えたわけで、まずは勝ち点40でしょ。

返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る