過去ログ倉庫
253176☆ああ 2018/11/04 10:12 (iPhone ios12.0.1)
3失点したのは明らかに異常だから、選手起用より、失点して選手が動揺したのが大きい。ピッチ内の問題だから、ベテラン二人を入れて落ち着かせようとしたのは分かる。昨日は戦術面より勝てていないから選手のメンタルに問題があった。一つ勝つしかないね。
返信超いいね順📈超勢い

253175☆おかさ 2018/11/04 10:10 (iPhone ios12.0.1)
いや結果を求められる世界だから
返信超いいね順📈超勢い

253174☆ああ 2018/11/04 10:10 (iPhone ios12.0)
春に飛ばしまくって夏以降に急降下と言うことは城福監督の采配は相手チームにはとっくにバレバレなのでしょう。
返信超いいね順📈超勢い

253173☆ああ 2018/11/04 10:07 (iPhone ios12.0.1)
なにも変わらないって言ってる人こそ結果しか見てない。
清水戦と比べるとオフザボールの動きや前線に飛び込む動きが増えてるし、2点目なんて完璧に崩して素晴らしかった。
確実に進歩してるよ。
結果はあとからついてくるから今は我慢の時。
返信超いいね順📈超勢い

253172☆ああ 2018/11/04 10:02 (iPhone ios12.0.1)
野球は長丁場だから戦術より、戦力の状態の維持が大事だから、戦術が重要になってくるサッカーとは違う。
ただ、戦術の浸透は時間がかかるから、目の前の結果に一喜一憂してもね。でも、チームの勝敗は気になるから、サポーターの気持ちもわかる。
返信超いいね順📈超勢い

253171☆びさんさん 2018/11/04 10:01 (Chrome)
男性
両監督に共通してるのは
采配が謎すぎるところでしょう。

ムイを先発させて折角2点取ったのに
謎采配で3点取られる所。
返信超いいね順📈超勢い

253170☆ああ 2018/11/04 09:56 (T02))
城福さんと緒方さんが叩かれている理由は結果よりも内容だと思う。
ベテラン重視で負け続けているのに変わらない戦術、交代を繰り返す、12球団No.1盗塁阻止率の捕手相手に突撃を繰り返す…
お互い見ていて萎える負け方です。
返信超いいね順📈超勢い

253169☆ああ  2018/11/04 09:55 (KYL22))
初優勝した時って「サンフレッチェを優勝させる会」が結成されていたと聞いています。雰囲気・環境づくりも大切なんだと思います。再び「サンフレッチェを優勝させる会」を結成したい。
返信超いいね順📈超勢い

253168☆ああ 2018/11/04 09:55 (iPhone ios12.0.1)
和田くんっていいシュート持ってるよね
彼の補強は大当たりだったと思う
返信超いいね順📈超勢い

253167☆ああ 2018/11/04 09:53 (iPhone ios12.0.1)
今緒方監督関係ありますか?
試合内容見たら城福さんが批判されるのは致し方ないかと。
采配と試合後のコメント振る舞いも含めて彼はサンフレッチェというチームに合ってないんじゃないか。
返信超いいね順📈超勢い

253166☆たまこ 2018/11/04 09:53 (Chrome)
サッカーの世代交代の時期ってどこのクラブにもあると思うんだけど、
広島の時はどうなるの?
スムーズにいくもの?ガクっと成績が落ちる?

返信超いいね順📈超勢い

253165☆3arrows 2018/11/04 09:51 (arrowsM03)
この連投の情熱はむしろ見習いたい(笑)
いや絶対真似したくないけど
返信超いいね順📈超勢い

253164☆ああ  2018/11/04 09:51 (KYL22))
城福監督と緒方監督叩かれ過ぎじゃない?ほとんどチームは、それ以下の成績なのに。
返信超いいね順📈超勢い

253163☆ああ 2018/11/04 09:51 (Chrome)
そもそもヨンソンさんは結果は出したけど、内容が今一つということで契約満了となった。
それなら城福監督も解任すべきだと思う。
内容が今一つどころからボロボロの状態なんだから。
返信超いいね順📈超勢い

253162☆ああ 2018/11/04 09:45 (PIC-LX9))
ヨンソンを事実上のクビにできて城福監督を続投させるのは筋が通らないよ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る