過去ログ倉庫
473960☆ああ 2022/08/28 00:22 (iOS12.5.5)
大迫のモリシへのロングキック凄かった。
あとは2-0でリードした85分にモリシと満田が清武に猛烈プレスしてるの見るとあれは恐ろしいな
473959☆ああ 2022/08/28 00:20 (iOS15.5)
94分の川村のパスカットからのドリブルからのミドルえぐいて。
やっぱり上背あるし、左利き。ロマンしかない。応援してる。頑張れ!
473958☆ああ 2022/08/28 00:18 (iOS15.6)
>>473954
ちゃんと首振ってゴールの状況を見てたのも流石だと思いました。
時間稼ぎせず、コーナー蹴って良かった!
473957☆ああ 2022/08/28 00:18 (Pixel)
2002年はロナウドヘアとベッカムヘアを真似する日本人が多かった1年
私の通ってた小学校の同級生もロナウドヘアしてた(笑)
473956☆ああ 2022/08/28 00:17 (iOS15.5)
先週大迫はJ1下位レベルのキーパーと暴れてた人は今どうしてるんだろうな
今日の前半は大迫がいないと大惨事だったぞ
473955☆ああ 2022/08/28 00:17 (iOS15.6.1)
>>473953
対戦しててお互いが清々しく試合観れてる感じ
473954☆ああ 2022/08/28 00:16 (Pixel)
ソティリウのゴール決めた時のポジショニングが上手かったね
こぼれ球を追いかけると思いきや満田いるの気づいた瞬間にいったん動くのストップしたから一瞬のすきでフリーになったのは寿人みたいだったなぁ
473953☆ああ 2022/08/28 00:15 (iOS15.6.1)
しかしセレッソはいいチーム!
セレサポってリスペクト凄いから
サンフレの次に好きなチームだよ
よそのサポはそんなことないからな!
473952☆ああ 2022/08/28 00:14 (iOS15.6.1)
>>473944
城福監督時代からの積み重ねがやっと花開いたってことでしょう
473951☆ああ 2022/08/28 00:12 (iOS15.6)
>>473950
そこにスキッベコーチか
凄い
473950☆ああ 2022/08/28 00:11 (Pixel)
>>473947
2002年のワールドカップは楽しかったなぁ
日本代表が決勝トーナメント進出したのはもちろんのこと、ブラジルにはロナウド、リバウド、ロナウジーニョすごかったし、ドイツはオリバーカーン、クローゼ、バラックとか本当にすごかった
473949☆ああ 2022/08/28 00:11 (Safari)
>>473946
クロス練習の繰り返しで駆け引きが上達してるのは選手が話してるのでそれはありそう
他のメニューも監督は自信持ってるみたいだし
473948☆ああ 2022/08/28 00:08 (Pixel)
ヴィエイラ怪我しなければFWはターンオーバー出来るね
素晴らしい3人のストライカーがいるのは心強い
3人ともプレースタイルが違うから尚良し
473947☆ああ 2022/08/28 00:08 (Firefox)
スキッベ監督はゲーム戦術(その日の状況、相手に合わせた調整)のスペシャリストでドイツをW杯決勝に導いた方ですからね…
今はシンプルなメッセージの伝え方でもその的確さはJで群を抜いてるんだと思う。判断力が半端ない
473946☆ああ■ 2022/08/28 00:07 (Safari)
>>473944
単に相手ゴール前でのかけひきが上手くなったからじゃ無い😆
↩TOPに戻る