超清水エスパルス掲示板

381017772アクセス
投稿:1338346回

現在:398人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下

スポンサーリンク

1338346☆ああ 2023/12/09 10:08 (iOS17.1.2)
あの家本さんも現役の時は、変に頑なでしかも感情的になってイエロー連発して、リフリングの停止になってたよね。
今とは想像できないけど。
返信今日の超いいね順

1338345☆ああ 2023/12/09 10:06 (iOS16.7.2)
染野はJリーグでも屈指のマリーシアだからね。
そういうのもDFは頭に入れてプレーしなきゃね。
返信今日の超いいね順

1338344☆ああ 2023/12/09 10:05 (iOS17.1.2)
>>1338340
返信今日の超いいね順

1338343☆ああ 2023/12/09 10:03 (iOS17.1.2)
>>1338339

審判を守る意味ってのもVARにあるんじゃないの?
ポーズだったとしても、オンフィールドレビューしとけばこんなにいろいろ言われなかったはずなのに。
返信今日の超いいね順

1338342☆ああ 2023/12/09 10:03 (iOS17.1.2)
>>1338305

北川にもアレックスと同じくらいの責任感が必要。
返信今日の超いいね順

1338341☆ああ 2023/12/09 09:59 (iOS17.1.2)
>>1338335

高橋はナイスタックルだったよ
北川とは大違い
返信今日の超いいね順

1338340☆ああ 2023/12/09 09:58 (K)
>>1338230


このいいねの数、何か操作されてるよな。
返信今日の超いいね順

スポンサーリンク

1338339☆ああ 2023/12/09 09:57 (iOS17.1.2)
>>1338336

まあ、VARも入ってたっことで、レフリーの見逃しじゃなくて、ちゃんとしたファール判定だったってことにしたいのはみえみえね。
返信今日の超いいね順

1338338☆ああ 2023/12/09 09:57 (K)
>>1338234


本当のことはわからんよ。
悪意のある番記者の言うことなんて半分もしんじない。
返信今日の超いいね順

1338337☆ああ 2023/12/09 09:56 (iOS16.6.1)
ベンチにも若手が入り込む隙間がない編成は育成
クラブとしてどうなのよとは思う
競争を歪めずに若手がチャンスを得やすい編成に
するのが育成クラブのGMの仕事ではなかろうか
返信今日の超いいね順

1338336☆ああ 2023/12/09 09:52 (iOS17.1.2)
>>1338333

素直に微妙な判定だったって認めればこの話は終わるのに。
身内の恥を隠そうとするから、ダメなんだよ。
池内は来季うちの試合で笛を吹くときは、間違いなくブーイングされる。
返信今日の超いいね順

1338335☆歴史的誤審 2023/12/09 09:51 (iOS15.8)
高橋選手のPKを取られた場面は、サッカー選手の本能丸出しの勇気あるガッツプレーだった!と思うことにします。
確実な事は、今後池内審判にビッグマッチの主審は無理という事ですね!
今後高橋選手におすすめなのは、イタリア🇮🇹リーグで修行してクレバーなプレーを身につけることかもです!顔がイタリアンフェイス笑
返信今日の超いいね順

1338334☆ああ 2023/12/09 09:51 (K)
>>1338333

そもそもVARだって、あくまで主審のサポートであって、中立ではないし決して誤審を炙り出すものではないからね。
返信今日の超いいね順

1338333☆ああ 2023/12/09 09:48 (K)
>>1338328


俺もそう思った。
もし誤審を認めたら再試合なんて浮かび上がるし、審判の面目丸つぶれだし、何とか霧にまこうとしてるのがよくわかる。
返信今日の超いいね順

1338332☆ああ 2023/12/09 09:45 (iOS17.1.2)
なんかヴェルディって、昇格の立役者がみんないなくなって、神谷とか取りそうだね。
返信今日の超いいね順

スポンサーリンク