超清水エスパルス掲示板

454540133アクセス
投稿:1902304回

現在:173人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
1902304☆ああ 2025/11/26 14:29 (Android)
>>1902300

個に頼ってるというより選手の組合せの問題だろ。
人に強いタイプが多く、カバーが得意なタイプが少ない編成的問題。
ユウジ以外にカバーに長けた選手がいなかった。
強化部としては去年はジェラ、蓮川で守りきれたから今期も期待したけどさすがにJ1は甘くなかった。
だから途中でカバー力の高いミンテ取ったわけだし。
あと防波堤のボランチもブエノ以外は途中から野戦病院状態だしね。
返信超いいね順📈超勢い

1902303☆ああ 2025/11/26 14:25 (Android)
>>1902301

いくらコーチ陣を優秀にしても
最終的判断や決定権は秋葉さんにあるんだから
あまり変わらない気がする

返信超いいね順📈超勢い

1902302☆ああ 2025/11/26 14:08 (iOS18.6.2)
コーチを優秀にってよく聞くけどさー
そんな優秀な人材なら監督やりたいんじゃない
返信超いいね順📈超勢い

1902301☆ああ 2025/11/26 14:05 (iOS18.6.2)
監督は秋葉さんでいい
コーチ陣を優秀な人材で固めたい
返信超いいね順📈超勢い

1902300☆ああ 2025/11/26 14:01 (Chrome)
>>1902298

てかJ1上がった今シーズンは3バックと4バックの併用は上手くいってないけどね。そもそも高橋佑治がいなくて成り立たない4バックなら戦術もなにもない。それこそ個に頼ってることの証明。3バックであればミンテが肝だし。守備時は人数かけて守ってるだけ。戦術がないわけはないけど、そこを強調されてもねって思う。
返信超いいね順📈超勢い

1902299☆ああ 2025/11/26 13:55 (Android)
>>1902295

守りのカード切ってる方が少ない

返信超いいね順📈超勢い

1902298☆ああ 2025/11/26 13:49 (Android)
>>1902258

スキッベにしてもロティーナにしても、戦術的規律が厳しく選手にサッカーIQの高さを要求する面は変わらない。
で、秋葉さんは戦術が無いって意見をよく見るが、
本当に戦術が無い監督が3↔4の併用なんて仕込めるわけないんだわ。
現状4で守れなくなってるのもユウジという要を欠いた事が大きくて、夏前の連戦時は豊、ユウジ、ジェラ、部長の4枚である程度は試合作れてたからね。
返信超いいね順📈超勢い

1902297☆ああ 2025/11/26 13:38 (Android)
>>1902293

何を稼ぐの?

返信超いいね順📈超勢い

1902296☆ああ 2025/11/26 13:38 (Android)
>>1902295

そうとは思えない

返信超いいね順📈超勢い

1902295☆ああ 2025/11/26 13:30 (Chrome)
>>1902291


終盤に守りのカード切ればどのチームサンドバックに近い状態になるし
実際守りのカードを切っていることが多い
劣勢で攻撃カードを切って追いつかれたり逆転されたらそれこそ愚策
そんなカードの切り方をしたのを一回も見た事ない

秋葉監督は至極まっとうな采配をしている
返信超いいね順📈超勢い

1902294☆おでん 2025/11/26 13:26 (iOS18.7.1)
スキッベをスキッペと書く人がたまにいるが書き慣れてないからまぁ良しとしよう
サポをサボと書く人はいい加減気付こう
返信超いいね順📈超勢い

1902293☆ああ 2025/11/26 13:25 (iOS18.7)
たまにくると、
いつも同じ投稿しかない。ここ。
テンプレ投稿で、稼いでるの?
返信超いいね順📈超勢い

1902292☆ああ 2025/11/26 13:22 (iOS18.7)
>>1902285

ヒント
ひとり、いつも、ひとり
いつまでも、ひとり
返信超いいね順📈超勢い

1902291☆ああ 2025/11/26 13:21 (Android)
>>1902283

サンドバックサッカーは
交代を始めるとサンドバックが始まるんだから
監督の責任
交代選手の選考交代時間のタイミングが最後まで改善されてない
何でもかんでも選手のレベルがって言うのは違う

返信超いいね順📈超勢い

1902290☆ああ 2025/11/26 13:19 (iOS18.7)
この時期よくある監督交代や選手移籍の話
監督が交代しようが、選手が移籍しようが、清水エスパルスをひたすら一筋に応援し続けることに変わりはない
それだけは変わらない
返信超いいね順📈超勢い