超清水エスパルス掲示板

403225265アクセス
投稿:1499628回

現在:305人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
1499628☆ああ  2024/06/17 13:26 (iOS17.5.1)
乾がもっと気持ちよく王様できるように秋葉監督には戦術を再構築してほしい
返信👍超いいね順📈超勢い

1499627☆ああ 2024/06/17 13:23 (iOS17.5.1)
セレッソ退団が起用方法だったからなぁ。
下手すりゃ来年乾いなくなるぜ。
返信👍超いいね順📈超勢い

1499626☆ああ 2024/06/17 13:21 (iOS17.5.1)
>>1499617


セレッソ退団が起用方法だったからなぁ。
下手すりゃ来年はいないぜ、乾。
返信👍超いいね順📈超勢い

1499625☆ああ 2024/06/17 13:21 (Android)
>>1499620

優勝は200%、j1で戦えるチームの基盤をつくったうえで優勝して昇格。
これをチームの目標としている以上、達成しないと仮に昇格しても、シーズン通して目標を達成できなかったいつものエスパルスで終わってしまう。
もうやめて欲しいんだよ。ゴトビが辞めてから、ここ10年続いているエスパルスの暗黒期にいい加減終止符を打とうよ。
返信👍超いいね順📈超勢い

1499624☆ああ 2024/06/17 13:19 (iOS17.5.1)
>>1499620

去年も、「チャンピオンになる!」が「2位でもいいや」になり、さらには「プレーオフで勝てればいいや」になり、最後は昇格さえできず「来年こそあがろう!」と、ブレブレの目標をその都度正当化して何も達成できなかった。
クラブの目標が優勝なら、最後まで優勝意外は認めないと貫いて欲しい。
返信👍超いいね順📈超勢い


1499623☆ああ 2024/06/17 13:15 (Android)
>>1499608

単純に追われる立場の難しさでしょうね。
去年、全チームが町田の止め方を必死で考えたように。あと「清水エスパルス」だからこその難しさはある。
あの清水と試合やるんだっていう相手チームの燃え方。
サッカーやってたから分かるけど、強いチームとか注目されてるチーム相手のときは燃えるか萎縮するかの2択。

仮に鹿島とか浦和とか名古屋みたいなオリテンの人気チームがj2に居たら「食ってやる」「j2舐めんな」ってなるでしょ。
返信👍超いいね順📈超勢い

1499622☆ああ  2024/06/17 13:11 (iOS17.5.1)
実績ないけど戸田和幸の方がしっかりしてそうだな
返信👍超いいね順📈超勢い

1499621☆ああ 2024/06/17 13:09 (iOS17.5.1)
1年で自動昇格が至上命題だったはず。2年目でも自動昇格できなかったら結果がどうあれ解任は当然
返信👍超いいね順📈超勢い

1499620☆ああ 2024/06/17 13:08 (Chrome)
>>1499616

普通に昇格すればいいだろ!
返信👍超いいね順📈超勢い

1499619☆ああ 2024/06/17 13:05 (Android)
>>1499613

普段ラインコントロールはジェラじゃなくて高橋が統率してるようですね。
ただ、コンパクトさがなかったのは事実。
攻撃陣、ボランチ、スリーバックで完全に分断されて、それぞれの組織が孤立してた印象が強い。
返信👍超いいね順📈超勢い

1499618☆ああ 2024/06/17 13:05 (iOS17.5.1)
ハイラインなのに前線からのプレスがハマらなければそりゃ崩壊するわ
返信👍超いいね順📈超勢い

1499617☆ああ 2024/06/17 13:04 (iOS17.5.1)
乾スパサブに回して2トップ北川タンキもあり
そこそこ揉めそうなのが不安だけど
返信👍超いいね順📈超勢い

1499616☆ああ 2024/06/17 13:01 (Android)
>>1499614

ふつうに優勝以外認めないです、
返信👍超いいね順📈超勢い

1499615☆ああ 2024/06/17 13:01 (Android)
守備が酷かったように思えるけど、別に高木が悪かったとかじゃなくて、システム的な問題だった。前のめりになりすぎてひっくり返されたり、間延びして連動性がなかった。
ジェラや蓮川だったら...と思うかもしれないけど、昨日は誰が出ても失点してる。
返信👍超いいね順📈超勢い

1499614☆ああ 2024/06/17 12:58 (iOS17.5.1)
とにかくプレーオフ圏内は死守!
万一自動昇格逃しても短期決戦は俺たちの土俵!
返信👍超いいね順📈超勢い