超清水エスパルス掲示板

404394219アクセス
投稿:1511902回

現在:231人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
1511902☆ああ 2024/06/29 08:30 (iOS17.5.1)
>>1511893

驕っては、いないんでしょうけど、ここまで来ると清水特有のアウェーへの苦手意識というか、ビビりが出て来てるんでしょうね。慎重に守りから入れないなら、ホームと同じようにガンガン攻めてほしいです。でも、やっぱり精神的なモノだから一回、静岡市か清水区の良いお寺で坐禅かな。宮本が明日もビビって前に出てこないなら成岡ベンチ入りマストですね。
返信📷超最新画像📈超勢い

1511901☆ああ 2024/06/29 08:27 (iOS17.5.1)
誰かの言葉を切り取る人の言うことは基本信用しない
返信📷超最新画像📈超勢い

1511900☆ああ 2024/06/29 08:27 (Android)
1月にも掲載したが、シーズンにはポイントになる試合がある。
【2024シーズン 6つの山場】
@1節 2/25(日)  熊本  アウェイ
昨シーズン序盤低迷のきっかけとなった開幕戦。
A5節 3/20(水)  千葉  アウェイ
 6節 3/24(日)  秋田  ホーム
 7節 3/30(土)  山形  アウェイ
昨シーズン敗戦チーム且つ、敗戦したスタジアム。
B16節 5/18(土) 横浜FC アウェイ
 17節 5/26(日) 水戸  ホーム
昨シーズンのアウェイ町田戦を彷彿させる優勝候補筆頭の横浜FCと、くせ者の水戸戦。
C21節 6/23(日) 秋田  アウェイ
 22節 6/30(日) 岡山  ホーム
 23節 7/6(土)  千葉  ホーム
後半序盤の苦手秋田と昇格候補の岡山、千葉と続く。
D32節 9/22(日) 藤枝  アウェイ
 33節 9/28(土) 横浜FC 国立
昨シーズン対策されたアウェイ藤枝と
トラウマ国立で優勝候補の横浜FC戦で確実に昇格カウントダウンへ!
E36節 10/27(日) 栃木  アウェイ
 37節 11/3(日)  いわき ホーム
 38節 11/10(日) 熊本  ホーム
勝負強さが試される最終試験。
【ここまで】
@第一関門突破!
A山形に敗戦するも千葉、秋田のリベンジ成功。
B7連勝を止められるもホームで水戸に勝利
C秋田に敗戦し、いよいよ正念場。
【まとめ】
スタートダッシュに成功し、7連勝と山場は無関係になったと思ったが、やはり試練はある。岡山、千葉のホーム2連戦を乗り切ることだけに集中しよう。
返信📷超最新画像📈超勢い

1511899☆ああ 2024/06/29 08:27 (Android)
乾、権田、外国人にお金使いすぎてる状態だね今季は。
本当に抜けて困るのはレンタル組と山原北川。
返信📷超最新画像📈超勢い

1511898☆ああ 2024/06/29 08:27 (Android)
>>1511886


秋葉「・・・・・」
返信📷超最新画像📈超勢い


1511897☆ああ 2024/06/29 08:24 (Android)
本当に止めてもらいたい。
選手のコメントの一部を捻じ曲げた解釈で。
批判の材料として使うのは余りにも卑怯だよ。
自分の作り混んだねじ曲がった批判を選手が言っていた様に見せかけ、選手になすりつけ
その上批判をする。
本当に悪質な批判のやり方だよ。
返信📷超最新画像📈超勢い

1511896☆サッカー 2024/06/29 08:23 (iOS17.5.1)
男性 36歳
補強
センターがしっかり土台がないと弱い!

センターバックは、住吉、蓮川
ボランチは、中村、補強
フォワードは、外国人、北川

後ボランチを補強して安定させてほしい!

でも日本人ボランチで燻ってる選手少ない。

エスパルスはずっとボランチが強化されないからなぁー💦

直近ではヘナトがまともだったくらいだな。
返信📷超最新画像📈超勢い

1511895☆ああ 2024/06/29 08:22 (iOS17.5.1)
次期監督候補

フィッカデンティ リトリートタイプだがどうか
依田光正  軍師タイプだがどうか
中田一三  ポゼッションタイプだがどうか
反町康晴  戦術家タイプだがどうか


さて
返信📷超最新画像📈超勢い

1511894☆あい 2024/06/29 08:19 (iOS17.5.1)
>>1511886


サッカーだけではなく、どの組織でも同じ事が言えるのですが、個の力が強い集団ほどそれぞれの個性も強く、考えや固定観念が強いので、それだけまとめるのも大変なのも事実なんですよね。

そんな個性の強いJ1級の選手をまとめるにはやはり長い期間をかけた組織作りの掛け算が必要になるわけで、それが同規模で出来ているのが広島のビジョンでしょうね。

だから監督交代を10年で10回もしてリセットをし続けた結果がJ2なんでしょうね。

個人力20億円✖️組織力1🟰20 清水戦闘力
個人力7億✖️組織力3🟰21 他J2平均戦闘力

こんな状態を権田選手は言っているのでしょう。
返信📷超最新画像📈超勢い

1511893☆ああ 2024/06/29 08:12 (iOS17.5.1)
昨日のスポパラでホームとアウェイの数字の違いが出てたけど、ホームの試合は上位でアウェイの試合は最下位近辺とか、ホームで勝った後、アウェイではチームとしての驕りかなんか分からないけど、余裕をかましてしまってるとしか思えない

ホームと同じことができないって、驕りや意識の低さがアウェイではでてるとしか思えない

窮地に立たされないと本気を出せない、必死になれないって弱さの証拠だよ
返信📷超最新画像📈超勢い

1511892☆ああ 2024/06/29 08:09 (iOS17.5.1)
その呟き
>>1511880

掲示板とX間違えてない?
返信📷超最新画像📈超勢い

1511891☆ああ 2024/06/29 08:08 (iOS17.5.1)
秋葉監督「1+1がもっと4にも5にもなれるように、、」

…そういうのはチームを熟成させて積み重ねで成果に繋がることだと思うの。敗戦後たかだか1週間なので、まず今までやってきた事の再確認、修正くらいしか出来ないかと。
返信📷超最新画像📈超勢い

1511890☆ああ 2024/06/29 08:04 (iOS17.5.1)
まともにポジション取れてないから戦術的な動きも発動できないんだよ

最近の試合は選手が規律持って動けてるのか疑問
返信📷超最新画像📈超勢い

1511889☆ああ 2024/06/29 08:03 (Android)
何回監督交代すれば気がすむねん
返信📷超最新画像📈超勢い

1511888☆とし 2024/06/29 07:56 (Android)
男性
次の監督も決まらずに監督交代するのは無責任の極み。ただほとんどのシーズン中の監督交代は内部昇格なんだよね。平岡さん篠田さんもそう。ブーストとか言って残留できても長続きしない。リカルドはブーストさえかからなかった。やはりシーズン中の監督交代はどうにもならないか、辞意しそうなほど追い詰められた時だと思いますよ
返信📷超最新画像📈超勢い