超清水エスパルス掲示板

434282241アクセス
投稿:1723380回

現在:226人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
1723380☆ああ 2025/04/11 11:49 (iOS18.3.2)
>>1723375

セナと監物が戦力となれば良いのだが
返信超いいね順📈超勢い

1723379☆ああ 2025/04/11 11:49 (Android)
同じ若手でも宇野くらいしっかりしたサッカー感と信念持ってないと成長しないね
周りがとやかく言ったって結局やるのは本人だから
返信超いいね順📈超勢い

1723378☆ああ 2025/04/11 11:43 (iOS18.3.2)
山原帰ってきたら開幕2戦の布陣+αで戦える
返信超いいね順📈超勢い

1723377☆ああ 2025/04/11 11:42 (Android)
>>1723370

言いたい放置やな笑笑
返信超いいね順📈超勢い

1723376☆ああ 2025/04/11 11:40 (Android)
>>1723367

兵働のインタビューで他クラブと競合した場合に負けることが多いと言ってたな。惚れ込んだ素材を取れなかったりとか
返信超いいね順📈超勢い

1723375☆ああ 2025/04/11 11:19 (Chrome)
三笘は大学を挟んでのプロデビューだったし長友とか武藤なんかも大卒で大成した成功例だね。清水で言えば河井が大学を選んだ理由が「同世代の大前と圧倒的な差を感じたから」だもんね。身の程を知るのも大事なんだろうけど、どの選択が正解だなんて誰にも分からないからなぁ
返信超いいね順📈超勢い

1723374☆ああ 2025/04/11 11:14 (Android)
>>1723371

レンタルはオファーが来なければ出れません
若しくは代理人をつけて探してもらう
返信超いいね順📈超勢い

1723373☆ああ 2025/04/11 11:13 (Android)
>>1723370

現地に足を運んでいるチーム関係者って多いよ
あんまり知ったかぶりしないほうがいいよ
返信超いいね順📈超勢い

1723372☆ああ 2025/04/11 11:06 (Android)
>>1723313

勝負の世界でたらればけれどは言ってはいけない。つか、戦術を選手の能力の方に合わせるのは逆行過ぎる。理想に近づけるためには吉田側の意識改革が必要不可欠。
返信超いいね順📈超勢い

1723371☆ああ 2025/04/11 11:04 (iOS18.3.2)
レベルに合ってない場では自信を失うだけで成長なんてできないと思う。きちんと見合った場所で試合に出て成長すべき、若いうちは特に。J1基準にないならレンタルに出すべきで、チームに抱えてちゃいけない。
返信超いいね順📈超勢い

1723370☆ああ 2025/04/11 10:57 (Android)
>>1723367

スカウトの選ぶ基準がそれこそ新聞や雑誌などの記事によるのだと思う。スカウト独自の眼力とは無縁になっているため、伸びるかどうかが完全に運任せになってしまう。
返信超いいね順📈超勢い

1723369☆ああ 2025/04/11 10:54 (iOS18.4)
ケガ人のいないチームはないだろうけど、ウチの場合、序盤戦、ケガ人多かったよね。公式発表はないけど。
それがようやく、まだ完全ではないにせよ、戦力として戻りつつあるという期待感大きい。
返信超いいね順📈超勢い

1723368☆ああ 2025/04/11 10:45 (Chrome)
>>1723366


例えがおかしい
サッカーの応援の勝ち負けで別に自分の命にかかわらないし
返信超いいね順📈超勢い

1723367☆ああ 2025/04/11 10:45 (iOS17.5.1)
他のチームは生え抜きの若手がどんどん出てくるのになんで近年のうちは高卒や大卒で獲った選手が唯人、山原、高木くらいしか戦力になっていないのか
方針ブレブレだとしてももうちょい戦力になる確率高くてもよかっただろと思うんだが
運なさすぎやろ
返信超いいね順📈超勢い

1723366☆ああ 2025/04/11 10:40 (Android)
>>1723364

こういうまったく異なる話をさも入れ替え可能のように話す人間って何なんだろうな
しかも研修医は単独で執刀はしないしすべてに置いてでたらめ
返信超いいね順📈超勢い