超清水エスパルス掲示板

437242440アクセス
投稿:1753138回

現在:88人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
1753138☆ああ 2025/05/05 03:45 (Firefox)
実際に羽田や監物を使えないというのは、ハイラインを敷くのにあまり向いていない
又は試し期間が足りないから
西原や嶋本のように能力は有って、タイプも合っているのとは異なりオプション的にしか
使用できないので明らかに編成がおかしい
秋葉さんの好むタイプとしてフィジカルが強いタイプでスピード負けもしないタイプ
その適正の若手があと1人でもいれば(弓場のように)間に合っている
返信超いいね順📈超勢い

1753137☆ああ 2025/05/05 03:40 (Firefox)
宇野が上手くいったことにより選手主導でという雰囲気に乗ってしまった
乗ってしまったので断れなくなった
この辺のマネージメントは難しいね
選手がいないと監督はサッカーができない 実際選手が足らなくなってしまったのでそういう状況に陥った
これでは監督<選手になってしまう
高木践がいれば大丈夫と補強を怠ったツケだと思う
実際一番多いボランチの選手で都合している
返信超いいね順📈超勢い

1753136☆ああ 2025/05/05 02:26 (Android)
来年は宇野キャプテンで
返信超いいね順📈超勢い

1753135☆ああ 2025/05/05 02:25 (Chrome)
現地組さん
北川が、交代した時にベンチでめちゃくちゃキレていたと聞いたんだが、本当?
daznでも一部写っていたが誰かわからずでした。
本当であれば、次節柏戦はベンチ外でいいと思う。タンキ先発で70分ぐらいまで見たい。
彼はキャプテンにはまだ早い、というかキャプテンタイプじゃないから
そもそもキャプテンは無理だと思う。
こういう状況で鼓舞できるのではなく、キレるとか人間的に幼すぎる。
今回だけならしも、J2でのレッドカードもあったし、責任感がなさすぎる。

逆にキャプテンを任せない方がいい。
なんならブエノとか高橋とか沖の方が適任だと思う。
返信超いいね順📈超勢い

1753134☆ああ  2025/05/05 02:20 (iOS18.4.1)
秋葉監督、清水を立て直したこと感謝する。まだまだ長きに渡って共に戦おう。
返信超いいね順📈超勢い

1753133☆ああ 2025/05/05 02:19 (Chrome)
元気な吉田豊がいないのは凄く寂しい
返信超いいね順📈超勢い

1753132☆ああ  2025/05/05 02:18 (iOS18.4.1)
おまけ。
J2でも残留争いに沈んでいる磐田くん。
J3最下位の中山雅史監督でも連れて来れば良いのではないかと思った次第😃。万年下位にも関わらず(失礼)今治戦ゴール裏を埋めていた彼らは賞賛に値するよ。我々が宇野に優しく出来るのは強豪の余裕でもある。下位にいるような時はブーイング致し方なしだったであろう。弱くとも熱くなれる磐田のサポーターこそ真のサポーターなのではなかろうか。その点は見習いたいところである。
返信超いいね順📈超勢い

1753131☆ああ 2025/05/05 02:17 (Android)
>>1753124

気持ち悪い、立花孝志みたいな思考回路
返信超いいね順📈超勢い

1753130☆ああ  2025/05/05 02:13 (iOS18.4.1)
個人的にはギリギリ残留して澤田しか補強してないのに優勝を目標としていた昔のような、クラブ規模や選手層を度外視したプライド最優先のフロントムーブも好きだったけどねw。清水サポはそのままプライド高く行けば良い。まあここ2年のフロントはだいぶ堅実で踏み外すような事がないなと思うよ。聞いた話だと上野コーチを連れてきたことが英断だったのではと思うね。寝る前は思考を吐き出したくなる。国立は予定で行けませんでしたが日立台には行きます。勝ちましょう。
返信超いいね順📈超勢い

1753129☆ああ 2025/05/05 02:11 (iOS18.3.2)
>>1753128

しゃべんな
返信超いいね順📈超勢い

1753128☆ああ 2025/05/05 02:09 (iOS18.2)
>>1753125

いや真面目に話してるのに失礼じゃないか
返信超いいね順📈超勢い

1753127☆ああ  2025/05/05 02:08 (iOS18.4.1)
清水エスパルスだから強くて当然勝って当然とはみんなが思ってるんだけど、辺な陰湿さがなくなってプライドを胸に秘めつつ表面上はクリーンに振る舞う人が多くなった気がする。
エスパルス研究所さんは昔ながらでそれもそれで良き。たまに見に行きたくなるw。
返信超いいね順📈超勢い

1753126☆ああ  2025/05/05 02:06 (iOS18.4.1)
J1を牽引していた昔の清水と今の清水はクラブカラーが違う気がするんだよな。何というか、勿論静岡のクラブならではの所もあるけど、前よりモダンなチームになった気がする。
返信超いいね順📈超勢い

1753125☆ああ 2025/05/05 02:05 (iOS18.3.2)
>>1753124

いや、クソつまんねーから。
返信超いいね順📈超勢い

1753124☆ああ 2025/05/05 01:58 (iOS18.2)
ゼリカルド氏の力が必要だと感じた試合だった。

国立で観戦したが、秋葉氏の采配が上手く行かなかった。
そこで、ゼリカルド氏に監督再登板してもらい、秋葉氏も監督としてそのまま。つまり、2馬力監督体制にすれば良いのだ。

2馬力監督体制見たいな。
ゼリカルド氏と秋葉氏の2馬力監督体制ならば間違いなく優勝できるだろう。
返信超いいね順📈超勢い