超清水エスパルス掲示板
438980230アクセス
投稿:1771836回

現在:388人閲覧中
1771836☆ああ■ 2025/05/18 08:38 (iOS18.3.2)
どうせ負けるなら一回ツートップ試してみればいいのにな。控えにアフメドフしかいなくなるけど…
1771835☆ああ 2025/05/18 08:33 (Android)
1771834☆ああ 2025/05/18 08:31 (Android)
北川が流れの中で点が取れていないと批判する奴居るけれど。
流れの中で北川にチャンスパスを通していないだろ。
だから北川じゃ無くても流れの中で点は取れないよ。
二列目が問題なんだよ。
特に松崎
何本中にパスだした?
全然だして無いしクロスもない。
中に飛び込まない二列目は囮にすらならない。
1771833☆ああ 2025/05/18 08:31 (Android)
1771832☆ああ 2025/05/18 08:30 (iOS18.4.1)
今季は残留できれば良いのだからもう少し肩の力抜いて応援しよう
J1はやっぱり試合内容が面白くなるよね
勝ち負けは抜きにして
1771831☆ああ 2025/05/18 08:29 (Android)
1771830☆つぶやき 2025/05/18 08:25 (iOS18.3.2)
男性
現地組
タンキを起用できなかった理由はあります。
ゴリをレンタルバックするのはどうだろう??
1771829☆ああ 2025/05/18 08:19 (iOS18.4.1)
2022年頃の強い相手に手も足も出ないサッカーを経験してきてるから、昨日の試合は鹿島と互角以上に渡り合えてたから観てて楽しかったよ。
もちろん負けて悔しいんだけど。
1771828☆たあ 2025/05/18 08:18 (iOS18.4.1)
北川頑張ってるけど流れの中で点が取れてないんだから
いつまでも後半最後まで出し続けないでほしい
秋葉さんの采配見てるとやはり北川、乾は
特に依存度が高い
他に代えがいない選手ではあるけど
柏戦でゴールを決めたタンキを使わないのは
おかしいと思う タンキもゴール決めて
感覚は良さそうなのに使われないとまた
試合感が無くなりそう
1771827☆ああ 2025/05/18 08:15 (Android)
>>1771825
どこのチームもそれは同じ
先制された方が勝率が上がるチームがあるなら教えてほしい
1771826☆ああ■ 2025/05/18 08:14 (iOS16.7.11)
宇野選手の持ち味であるミドルシュートが決まるようになると勝率アップなんだけどね。
1771825☆ああ 2025/05/18 08:09 (iOS18.4.1)
攻撃よりも早い時間帯での失点が続いていることが心配。先制されるとほぼ負け。
1771824☆ああ 2025/05/18 08:07 (Android)
1771823☆ああ 2025/05/18 08:06 (iOS18.4.1)
矢島去年がめっちゃ良かったから、昨日の決定機を外したのは本当に残念なんだけど、去年の矢島の活躍がなければ今頃J1で戦ってないだろうし、目の肥えたアイスタの観客を魅了できるようなプレーができる選手だから、また山口戦のような芸術的なループシュートをJ1でも見せてくれることを期待してます。
1771822☆ああ 2025/05/18 08:06 (Android)
鈴木くらい決定力あるストライカーいたら強いよな羨ましい