1772742☆ああ 2025/05/19 09:13 (Android)
FWに得点を望むのならば。
秋葉監督に攻撃スタイルを変えて貰う様に嘆願するしかないでしょ。
余程の代案が無ければ聞いてすら貰えないだろうけどね。
北川を批判している奴等はもう時代遅れのサッカーからの脱却した方がいいよ。
何故UMAがエスパルスを褒めたのか。
前線からの組織的なプレス(猪突猛進ではない)
ミスを誘うプレスではなく計画的にはめるプレスで。
思い通りに出来なかった。
他ではやっていない新しい戦術を完成させつつ有るのだから。
それが分からないで北川がーーー
とか本当にもっと勉強してもらいたいよ。
知識が少ないから解らないからつまらない批判ばかりするんだよ。
1772739☆ああ 2025/05/19 08:46 (Chrome)
北川は実質0トップみたいなもん。2列目に得点力があれば〜っていうのは去年から指摘されてたじゃん。去年は北川自身もそれなりに得点出来ていたけど、同じような活躍ができないあたりJ1とJ2の差を感じるな。てか問題は北川の出来ではなく、タンキやアフメドがトップに入ってもやり方が変わらないこと。後述のふたりは明らかにストライカーなのでね。いかにいい位置で彼らにシュートを打たせるかを考えないと。そんなこと百も承知だろうけど現状として出来てない。例えば京都なんか明確に3トップに点を取らせるサッカーをやっていて分かりやすい。