超清水エスパルス掲示板

445689192アクセス
投稿:1827867回

現在:253人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
1827867☆ああ 2025/07/23 23:30 (iOS18.5)
>>1827863

シネコンもマストですね。来場者の分母はそう簡単には改善できないので1人あたりの滞在時間を引き延ばし、施設内で2回ご飯を食べてもらえる状態まで持っていけるのが理想。
返信超いいね順📈超勢い

1827866☆ああ 2025/07/23 23:25 (iOS18.5)
>>1827864

ドリプラとの共存はできんと思うぞ。こんな狭いエリアにテナント重複なんてありえん。
どちらにテナントを出したいかテナント側の視点に立てば駅前を選ぶよ。
返信超いいね順📈超勢い

1827865☆ああ 2025/07/23 23:24 (iOS18.5)
>>1827863

飲食系でご当地色を出すのはマストですね。個人的にはサウナは供給過剰&下火感あるのと、サウナしきじという日本一の強烈なライバルと商圏重複してるので岩盤浴メインに打ち出した方がいい気がする。
返信超いいね順📈超勢い

1827864☆ああ 2025/07/23 23:21 (iOS18.5)
>>1827863

ドリプラと競合するからだめ〜🙅‍♀️
返信超いいね順📈超勢い

1827863☆ああ 2025/07/23 23:17 (Android)
>>1827862

さわやか、五味八珍、チェリビ、魚がし寿司
レストランには絶対入ってほしい静岡四天王
あとは映画館とサウナとはとバス的なやつ

平日の客入りと近隣感情を考えたらこのへん欲しい
返信超いいね順📈超勢い

1827862☆ああ 2025/07/23 23:06 (iOS18.5)
>>1827859

ホントね。商業施設のモール運営でテナント入れて儲かる時代は終わったのにね。
さわやかのように地域の独自性、ここでないと得られない体験価値、限定的な付加価値を作り出さないとこれからのハコモノは事業運営できない。
返信超いいね順📈超勢い

1827861☆ああ 2025/07/23 23:04 (iOS18.5)
地元住人相手にしても金にならないから
豪華客船の外国人観光客とあと日本の富裕層が来てくれるような施設が良いと思う
となればカジノ一択しかないので
ラスベガスを参考にすれば良い
返信超いいね順📈超勢い

1827860☆ああ 2025/07/23 23:02 (iOS18.5)
今日のサンタナのゴール良かったな
ファーストタッチからドリブルのコースどりから
シュートまで完璧やったな
小森よりかは良いと思うけどダメなんかなぁ
返信超いいね順📈超勢い

1827859☆ああ 2025/07/23 22:44 (Android)
>>1827857

その辺にあるような施設じゃ競合して集客は厳しいんだって
返信超いいね順📈超勢い

1827858☆ああ 2025/07/23 22:38 (iOS18.5)
史上初J2残留のどん底にいたエスパルスに加入後
ゴールを量産し、昇格に導いて所属元に帰ったルーカスブラガはまさに救世主
返信超いいね順📈超勢い

1827857☆ああ 2025/07/23 22:37 (iOS18.5)
>>1827856

それじゃ単なる地域物産展と変わらない。
ASTY清水とかラゾーナ静岡、若しくはセノバ新スタジアム前店で良いよ。
返信超いいね順📈超勢い

1827856☆ああ 2025/07/23 22:31 (Android)
>>1827837

そう、やるなら徹底的に国内外の観光客狙い
プラモメーカーによるプラモ博物館、駿府匠宿の移転、茶・水産・蜜柑や苺等々あらゆる名産品の販売や体験施設、飲食ブースの出店
どこにでもあるような量販店ではなく、地元に限らず世界中からマニアが集まるような施設を集約させる事で、試合日に限らず常に人が集まるエリアになる
返信超いいね順📈超勢い

1827855☆ああ 2025/07/23 22:25 (iPad)
>>1827826

もうわかったから、自己満足のための文章晒すの控えてくれる。
見てるこっちが恥ずかしくなる。
返信超いいね順📈超勢い

1827854☆ああ 2025/07/23 22:25 (Android)
>>1827851

まだどこかで監督やってたのか
返信超いいね順📈超勢い

1827853☆ああ 2025/07/23 22:24 (iOS18.5.0)
>>1827851

今秋葉解任しても選手からクラブへ不信感買うだけだからせめてシーズン終了までは不調にならない限り秋葉が既定路線
返信超いいね順📈超勢い