>>1851867
清水はサッカー王国で、市民クラブの星として、ずっと強豪の地位を確立し続けてきたから成功の罠にハマってしまった感があるんだよね
緊縮財政でもゴドビさんは現実路線でタイトルに近付いたんだけど、
その後、当時カウンターが流行りだったトレンドを無視して、清水エスパルスなら俺ら流のサッカーに拘り続けても強豪のままでい続けられる、て感じで大榎さんに好き放題やらせたのが痛かった
秋葉監督は比較的柔軟な思考を持ち合わせてはいるから本人の指導力向上に期待してまだまだ長く見ていたいと思っている派
少なくとも東京の松橋とかクラモフみたいなのは嫌