超清水エスパルス掲示板
451508357アクセス
投稿:1875797回

現在:1498人閲覧中
1875797☆ああ 2025/09/27 22:00 (iOS18.6.2)
FWの助っ人外国人が大外れが痛すぎる
関西観光して関空からお帰り下さい
1875796☆ああ 2025/09/27 22:00 (Android)
こっちはチームでどう押し上げるか四苦八苦してる中で、神戸は大迫だのエリキだのが独力でキープしてる間に押し上げれば良いってのはエグすぎるね笑
それと悪い芝が合わされば、パスで押し上げるチームに対して一方的に優位を取れる確率は高まる
1875795☆熊本在住清水サポ 2025/09/27 22:00 (iOS18.6.2)
男性
次節現地参戦
第33節FC東京戦、熊本からアイスタへFDA✈️乗って夫婦で1年振りに参戦します。
昨年アイスタ観戦では北川航也の11試合振りヘッド、矢島慎也の2ゴール、タンキのダメ押し弾でレノファを粉砕。今年もFC東京にシーズンダブルして勝ちロコ、王者の旗、勝利の花火をお願いします❗️
1875794☆ああ 2025/09/27 21:59 (iOS18.6)
京都、浦和、神戸の3連戦で勝ち点4はまずまず。
東京戦、絶対に勝とうぜ!
1875793☆ああ 2025/09/27 21:59 (iOS18.6.2)
あの采配でACL圏内目指そうとするには
説得力に欠ける
引出しがあまりにも少な過ぎる
1875792☆ああ 2025/09/27 21:59 (Android)
1875791☆ああ■ 2025/09/27 21:59 (Android)
1875790☆エスパルス大好きこじ 2025/09/27 21:59 (Android)
男性 40歳
京都戦に続き現地観戦しました。
・前半はヘボ審判のおかげ?でエスパルスの崩しが出来ていました。
・後半は武藤が入って完全にペースを握られた。加えて体力が落ちるとせめて無し。梅ちゃんもあそこまで崩されると止めれない
・DF陣は踏ん張ってましたが、ジェラの集中が切れた時に劇的逆転弾。ミンテと交差したのはお互い頑張っていたので致し方無しだけど、以前も同じ様な事があった。やはり隙がある。
・神戸は攻撃時にスイッチが入って5〜6人絡んでくる
後半は完敗、AT逆転は久しぶりなので精神的辛い負け方。東京戦、どこまで回復出来るか?カピが戻ってくるか?雰囲気を変えないと不安です…
1875789☆ああ 2025/09/27 21:59 (iOS18.7)
守備陣疲れてたわ
1875788☆ああ 2025/09/27 21:59 (iOS18.6.1)
吉田が交代してから、左サイド崩されまくってたのが痛かった。北川、アチェが入ったし、高木も守備より攻撃って感じだったんだろうけど、中途半端な位置で結果的に最後やられてしまった。
1875787☆ああ 2025/09/27 21:58 (Android)
交代選手批判しているけれど。
クリアの殆どが外に出てしまう様なクリアばっかりでどうやって活躍するんだよ(笑)
1875786☆ああ 2025/09/27 21:58 (Android)
>>1875768
ホームでは勝ってるからな、明らかに神戸有利の芝だよ、これからはバンカースタジアムと呼ぼう
1875785☆ああ 2025/09/27 21:58 (Android)
>>1875766
そおか?
海外だと神戸より酷いピッチなんかざらにある。
ACLとかだと尚更そんなピッチが多くなる。
綺麗な環境でしか出来ませんみたいなひ弱なサッカーだとアジアでも勝てないよ
1875784☆ああ 2025/09/27 21:58 (Android)
1875783☆ああ 2025/09/27 21:58 (iOS18.6.2)
アウェイで神戸相手に頑張ったとは思う
現地観戦したけど、行ってよかったと思える試合だったよ
去年はこの舞台に立つことすらできなかった訳だし