超清水エスパルス掲示板

453236890アクセス
投稿:1891558回

現在:320人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
1891558☆ああ 2025/10/26 08:08 (Android)
秋葉監督ならJ1で残留か中位あたりまでなら期待できるだろう
それ以上を目指すなら更に洗練された監督が必要だろうな
返信超いいね順📈超勢い

1891557☆ああ 2025/10/26 07:53 (Android)
今12位
来季の現実的な目標は8位あたりだろうな
今シーズン見てきて予算規模的にもそれ以上は無理
下位相手にも後半サンドバッグになるサッカーに危機感を感じる
返信超いいね順📈超勢い

1891556☆たか 2025/10/26 07:51 (Android)
昇格1年目だし、秋葉監督もJ1は初めて。残留争い加わる事無く進められたし良かった。
今年浮き彫りになった課題を精査して改善したら良い。しかも来年夏まで時間が貰えるのは大きい。
有望株の新卒選手の獲得をスカウト頼む。特にセンターFW、CB。
返信超いいね順📈超勢い

1891555☆ああ 2025/10/26 07:47 (iOS18.6.2)
去年は10月27日にJ1復帰
今年は10月25日にJ1残留確定

右肩上がりの成長を見せてくれてる秋葉監督に感謝すべし!
返信超いいね順📈超勢い

1891554☆ああ 2025/10/26 07:43 (iOS18.7)
>>1891548

大多数の清水サポは強豪に返り咲くまでは一方的に褒めるような事はしないよ
残留すればokならわざわざ清水みたいな選ばれた側のクラブを応援する必要ないし、近場の藤枝甲府辺り応援してる
要は、クラブの価値相応の成績を取り戻すまで恒常的な批判はつきものということ
返信超いいね順📈超勢い

1891553☆ああ 2025/10/26 07:38 (Android)
J2ではタレントといわれた選手たちもJ1での質は中位以下
今の順位を見れば一目瞭然だが、エスパより資金力があるクラブが、ほぼ10位以内の現状
残念ながら来年以降も大型補強や高額な質の高い選手を獲得するのは難しいだろう
その中で上位争いするためには、監督の差も痛感した1年だった
秋葉さんの進退の判断は難しいが、質は中位でも選手をいかす戦術や一つ一つの采配、マネジメント力に伸び代があるのかしっかり検証して欲しい
返信超いいね順📈超勢い

1891552☆ああ  2025/10/26 07:37 (Android)
最初から百戦錬磨の名監督、という奇跡の人物は存在しない。
秋葉忠宏だって監督として成長している。
プロ野球の世界だがかつて世界一のホームランを放った王貞治は、巨人軍での助監督時代、ほとんど何も出来ず周囲に悪影響を及ぼすほどの所謂『むNo(禁止ワードのため宛て字化)』な指導者だったが、ダイエーの中内㓛に南海電鉄から球団買収した後の新監督として招聘され、就任。南海時代から負け癖·諦め癖の付いた選手と共に成長し、リーグ制覇と日本一を成し得て現在の常勝軍団ソフトバンクホークスの基礎を築いた。

そこまで成長するかは判らないけど、選手より遥かに歳を取っていても人は成長する。
返信超いいね順📈超勢い

1891551☆ああ 2025/10/26 07:37 (iOS18.6.2)
>>1891519

だって昨日の北川はほぼ100点の出来だったやん
返信超いいね順📈超勢い

1891550☆ああ 2025/10/26 07:34 (iOS18.6.2)
とりあえず今日は沼津に勝とう
暫定だが、現在清水は3位
1位以外は許されない
返信超いいね順📈超勢い

1891549☆ああ 2025/10/26 07:30 (iOS18.7)
唯人のEL無双→東京V粉砕で分からせ→残留確定トップハーフを目指す
この流れが美しすぎる
返信超いいね順📈超勢い

1891548☆ああ 2025/10/26 07:29 (iOS18.7.1)
自分の周りのエスパルスサポは、とにかく残留出来て良かった、昨日は勝てて本当に良かったって言ってる人ばかりなのに、ここ覗くと勝っても文句ばかりの人が何人もいて驚く。

返信超いいね順📈超勢い

1891547☆ああ 2025/10/26 07:27 (Android)
昨日の試合後会見、城福さんも良いこと言ってたね。
「残留で十分だというチームになるのか、われわれのクラブの規模はこんなもんなんだから仕方ないだろうと思うのか。そのような雰囲気をわれわれが醸し出してはいけません。」 
うちにも突き刺さる言葉だね。もっと上を目指すクラブになってほしい。
返信超いいね順📈超勢い

1891546☆ああ  2025/10/26 07:25 (Android)
11/9㈰の10位セレッソとの6ポイントマッチ、これが残り3試合全勝の中、最大の目標になる。日本代表AマッチのTV朝日風に言うなれば、

  絶対に負けられない戦いがここにある。

現時点での勝ち点差をとりあえずひっくり返すのが大前提。
もし敗戦したら当然残り試合全勝も出来なくなる。
返信超いいね順📈超勢い

1891545☆ああ 2025/10/26 07:23 (iOS18.6.2)
>>1891542

監督健太にすれば実現する
返信超いいね順📈超勢い

1891544☆ああ 2025/10/26 07:23 (iOS18.7)
ホームの試合で枠内シュートが後半アディショナルタイムの乾のシュートだけってのは寂しいな🥹
返信超いいね順📈超勢い