超清水エスパルス掲示板

453921100アクセス
投稿:1898186回

現在:839人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
1898186☆ああーあ 2025/11/09 20:56 (Chrome)
>>1898167

選手の責任だけじゃないよね、間違い無く、こんなこといういう監督、まずいない。
選手が4バックは失点が多い、って、認識しているんだから、集団戦術がぬるいんですよ、それは個人解決する問題じゃない。
そんなのはJ2の時もあったし、今季もそうだし、失点シーンは似た傾向だったり、相手のシュートが精度良かったら決められるってパターン。
返信超いいね順📈超勢い

1898185☆ああ 2025/11/09 20:55 (iOS18.7.1)
残念無念の助
返信超いいね順📈超勢い

1898184☆ああ 2025/11/09 20:55 (iOS18.7.1)
今日スタメンにキムミンテがいないのは
なぜ?誰か教えて
返信超いいね順📈超勢い

1898183☆ああ 2025/11/09 20:54 (iOS18.7.1)
セレッソ相性悪すぎ
返信超いいね順📈超勢い

1898182☆monkey034 2025/11/09 20:54 (Android)
トップハーフへ行くには大鉈を振るえる人が必要だと感じた。当たり前だけど、J2降格から昇格まで見てきた自分では判断出来ない。
返信超いいね順📈超勢い

1898181☆ああ 2025/11/09 20:52 (Android)
>>1898163

良いよ♪
返信超いいね順📈超勢い

1898180☆ああ 2025/11/09 20:52 (iOS18.7)
秋葉監督ってモチベータータイプって言われてると思うけど、選手がモチベーションを維持出来てないからこんな試合になるんじゃないのか?
返信超いいね順📈超勢い

1898179☆ああ 2025/11/09 20:51 (Android)
男性
前回昇格した2017年は、最終節まで残留が決まらず苦しんだけど、北川、金子、白崎、松原らの若手が主力としてJ1を経験してしっかり伸びていったのが、翌年の躍進に繋がったんだよね。
それに比べて、今シーズンはある程度の結果は残しているが、次に繋がるものはあるのか、考えざるを得ない。
返信超いいね順📈超勢い

1898178☆ああ   2025/11/09 20:49 (iOS18.6.2)
>>1898159

前に選手達がピッチで色々変えて良かった時、秋葉さんが冗談で監督いらないな!なんて言ってたくらいだしね笑
返信超いいね順📈超勢い

1898177☆ああ 2025/11/09 20:47 (Android)
秋葉監督続投でいい。
昇格、残留。共によかった。
近年のエスパルスにしてはJ1でも勝ててる。
クラモフスキー、リカルド忘れたのかみんなは?
日本平いくたびにボロボロなエスパルス
あんな時代に戻りたくない。
ゴドビもサポーターの無駄な圧力で交代した。
返信超いいね順📈超勢い

1898176☆あのー 2025/11/09 20:47 (iOS15.8.4)
男性
一句
悔しくも 乾先輩 意地見せる

乾先輩の狙い澄ましたシュート決まった時はスタジアム拍手喝采でした、次節は良い準備して気を引き締めて勝利しましょう。
返信超いいね順📈超勢い

1898175☆ああ 2025/11/09 20:46 (Android)
結局、乾の必要性を再認識した試合
けど、このままでは将来性が無い
返信超いいね順📈超勢い

1898174☆ああ 2025/11/09 20:45 (iOS18.6.2)
>>1898173

1つだけ否定を

降格したチームが残留したチームより強いなんて事はない
強かったら残留している 弱いチームは降格をする

以上
返信超いいね順📈超勢い

1898173☆ああ 2025/11/09 20:44 (Chrome)
残留決まって浮ついた結果
セレッソがこの順位、今季はたまたま余裕をもって残留できただけ
降格したフリエよりも弱い
上にいきたいなら、シビアに選手や戦術の改善は必要
今季全体みても上に行きたいなら、言及点はブエノくらい
前線とDF陣は特に補強必須
返信超いいね順📈超勢い

1898172☆ああ 2025/11/09 20:43 (Android)
前線の外国人選手の差かな
頼むよ強化部
返信超いいね順📈超勢い