1056565☆いい 2023/02/20 10:47 (iOS16.2)
このデータ見ると前年から全く進歩してないのが良くわかるよね
CBとボランチの繋がりが皆無
どちらが悪いのかはわからないけど、おそらくどちらも悪い
CBは攻めるパスを出すアイデアがないし、ボランチも受けるためのポジショニングができてない
結果サイドに散らすワンパターン
そこからはご存知の通り、前線へのクリアと同じようなロングボールか山原が単独突破くらいしか打開の方法がない
対して上手くいってるように見えた水戸を見ると、やっぱりどのポジションでも上下左右の関係が構築されている
これはうちのプレスがザルすぎて簡単に縦につけることができたからというのもあると思う
442のデータがなかったから一概には言えないけど、水戸をJ2中位と位置付けるなら清水の組織力はそれ以下
個のレベルでなんとかカバーしてるけど、上がるためには組織力も必要
このままだと今年上がれず、主力もごっそり抜かれて個の力も組織力も並以下という最悪のシナリオが見えてくる
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る