1061530☆いい 2023/02/26 21:42 (iOS16.2)
前節も投稿したけど、岡山戦もデータが出てたので雑感とともに
前節と比べて縦の関係(特にCBボランチ間)は改善された印象
実際ビルドアップの部分はスムーズだったように感じたし、ロングボールも少なめだった
ただボランチから前ではサンタナのキープ頼りになったり、攻撃がいつものサイド一辺倒になったりして簡単に対応された
群馬戦とは対照的にビルドアップはできたけど崩しきれず決定機は少なかった
守備はソロモンが強すぎて手こずったり危ないシーンもかなりあったけれど、最後の部分では身体張れてた印象
権田いなかったら負けと言われたらそうなんだけどね
プレスも群馬戦とは対照的にかなり効いていた
岡山のデータを見ても分かるけど、コースを消しながら素早くプレスをかけれたから、相手に考える時間を与えなかった
結果岡山は逃げのロングボールが多くなった
攻守の切り替え(特に松岡)は、ファールになることも多かったけどめっちゃ良かったと思う
終盤は、プレスで運動量多かった分ばてて、セカンドボール拾われたりサイド付け込まれたりかなり押し込まれた
去年の3位相手に課題はあるけど五分以上の戦いはできたと思うから群馬戦ほど悲観的になる必要も無いと思う