1103205☆ああ 2023/04/02 17:00 (iOS16.3)
新体制の記事見直したけどお笑いセンスだけはものすごくあるな
降格したということでGMや監督の交代という選択肢が頭にあったと思うのですが継続という事を選びました。その理由を教えて下さい。

■山室社長
監督がやってきた事、また今までGMが取り組んでた来た事。私はそのプロセスを横で見ておりまして、昨シーズンは結果が出ませんでしたが、その考え方、物事の進め方をしっかり再構築すれば必ず結果は出ると判断して継続をお願いしました。やはり、結果を出すことが一番の責任の取り方だと思っておりますし、ある意味、一貫性といいますか、それを担保したという事です。

エスパルスのフットボールスタイル

育成・アカデミー・技術委員会等で議論しながら作ってきたものです。
[アクションフットボール」ということで、守備も含めてリアクションではなく、アクションを起こしてフットボール(サッカー)をやっていく。4種〜トップまで一貫して自ら「アクションフットボール」をやってく。ピッチの中に自ら動き出す。常に相手よりも考えて先にアクションを攻守におこす。アカデミー〜トップ〜クラブとして共有・進化をさせていきたい。その中で3つ。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る