1184561☆ああ 2023/06/26 22:31 (Chrome)
男性
J2では相手は基本年1回しか日本平で試合することはない
長距離移動疲れ、ピッチの状況、ボールの転がり具合、スタジアムの雰囲気
年間20試合は同じスタジアムで出来るのに
ホームのアドバンテージを使わない手はない
ただ逆もまたしかり
相手のスタジアムは年1回しか試合しないのでそこでどんな11人が出ても
同じ結果を出し続けるのは選手の力量が相手と相当の力の差がないと難しい
だけど今の清水のサッカーはホームアウェイに関わらず
恐がらず前にボールをつけ、追い越し、剥がしに行こうとしている
ただサッカーはいくら決定的チャンスを作っても決め切らないと
点取りゲームなので勝てないし事故みたいなゴール1本で負けることもある
しかも最近はやはり相手も警戒して昨日のようにアウェイでもあそこまで引かれる
試合数も多く連戦が続けばケガ人も出るしJ2はやはり難しい
だからこそどんな逆境でも諦めない姿勢を持ち続ければチャンスは最後まであるはず
まだまだ可能性はあるのでホームだけは絶対勝利を信じて応援し続けましょう