1194200☆ああ 2023/07/02 14:29 (iOS16.5.1)
>>1194146
清水の4-2-3-1の弱点は両サイドバックが高い位置を取るとその裏を狙われるところ。前半は両サイドの圧力が高くて、更に清水の2列目が数的有利を作れてたので敵SBを押し下げてた。後半からそれを修正するためにフアンマの1トップにして中盤がしっかり見られるようになり、更に清水2ボランチが疲れからか裏ケアが遅れ始め長崎のサイド攻撃が機能するようになる。

ホナウドと岸本の交代でその対策を取ったんだろうけど、それでも押し込まれたから3-5-2に変更して、両サイド裏を使わせないようにしたんだと思う。これで岸本と北爪は裏はアンカーのホナウドと3バックに任せて高い位置を取れるようになり、大外で張れるようになったから、長崎中盤が必然的に開かされて清水の中盤がボールを持てるように。ってな感じじゃないかと思ってる。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る