1338902☆ああ 2023/12/09 16:09 (iOS17.1.2)
>>1338826
3バックがなまじ上手くいって成功体験を得てしまったのも一因かと思う。もちろん3バックでも押し上げは出来る。でも3-4-2-1は基本的には1Top2シャドーで攻撃を完結出来るぐらいの個の質と、両WBの縦の運動量が要求される。
しかし、前半からのハイプレスで前の3人は余力がなく、交代したメンバーはそこまでの個の質がない。そこで負けるからWBも押し上げきれず受け身になりただひたすら押し込まれる。3バックは確かに両SBの裏のスペースは消すが、結局後ろが重くなりサンドバッグでミスから失点する。
4バックで守り切るチームは普通にあるのに、負けていても3バックにする。そこにあるのは秋葉さんの言う超攻撃的からは程遠いサッカー。3バックは80分から守りに徹するとか以外にはやめた方が良いと思う。