1339500☆ああ 2023/12/09 20:41 (Chrome)
>>1339458
やっぱ攻撃的なボランチかな。
トップ下の乾が下がってパスを受ける回数も減るし、乾を飛び越して一気にトップまで縦パスを入れたり、引かれた時にミドルを積極的に打てるボランチ。
ホナウドは刈り取る方に専念してもらいたいので、白崎や宮本に期待してたんだけどな。

それからトップ下。
乾と同じようなタイプでもいいんだけど、全く違うタイプってのも、相手の守備陣の対応が大変になるので良い。
唯人がいたら、乾とは違うタイプのトップ下で使えたよなぁ…

個人的には今シーズンは白崎や宮本が攻撃的なボランチで、神谷や白崎がトップ下で乾の負担を軽くできないものかと思っていたんだけど…

あとはこれは既存戦力でいけると思うんだけど、両サイドはゴールラインギリギリからPA内までドリブルでゴリゴリと入っていくプレーがもっとあっても良い。
そこからマイナスのクロスでもいいし、シュートまでいくのでもいいし。
特にJ2は相手がPA内に密集してる事が多いから、ファウルを誘う意味でも、そういうプレーが欲しかった。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る