1346617☆ああ 2023/12/17 17:32 (iOS15.7.9)
>>1346567
いくら来季のカテゴリーが上がるといっても、
京都みたいな31年のjリーグの歴史で、j1下位からj2下位までにしかいた事ないような圧倒的に格下のクラブへのステップダウンは基本的にしないでしょ笑笑

過去の例を見ても、出場機会のない選手が湘南や横浜fcみたいなとこに移籍する事はあるけど。

永井が去年j1昇格したfcにレンタル移籍した時のコメントとか、(j2に降格した)清水に戻って来れるように頑張りますだからな笑笑

j1中堅以下に行くとしたら神谷オセフンとかの戦力外だけど、使い方を限定すれば他で多少やれそうな選手だと思う。

後純粋に鹿島マリノス名古屋とか清水より格上で資金力も桁違いのビッグクラブからオファーきたら危ないね。

その点で、中山原あたりはなんとなく覚悟してる。
逆にここの放出を上の2人に抑えたら来季こそは無双できると思うけどね。
サンタナは残すほどじゃないし、その分新しいブラジル人ガチャ1人は当てる前提だけど。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る