1368777☆ああ 2024/01/04 09:20 (iOS17.2.1)
>>1368760
それに関しては清水は税務調査に何の問題もなかった発表されてる。そもそも複数年契約の段階で非居住にはならないから。複数年契約だと税率約55%なので年俸5000万円でも実質7750万円かかる。(税金の2750万円は清水負担)

ここから先は推測だが、外国人選手との契約を単年契約に切り替えようとしてるんじゃないか。そうすると上の例だと6000万円になり、約1250万円節約できるから。山室さんは元々NPBの人。NPBはそもそもどんな助っ人も基本単年契約だから非居住になる。だからバウアーも1年で移籍だよね。

でも海外では基本的に複数年契約が当たり前だし、代理人もその方が当然実入がいい。その辺がホナウド契約満了の原因の一つで、中々外国人の更新が発表されない理由なのかなと思ったりする。なんて何の根拠もないけど暇なので考えてみた。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る