1374786☆重金属六弦楽器演奏者◆M2LGEmrqcg 2024/01/08 21:38 (Pixel)
昔の北川と今の北川を語る前に
昔の戦術と去年の戦術の違いを理解しなくてはならないだろ。
昔は堅守速攻が多く 縦に早いサッカーをやっていたから
前にスペースも有り勝負したり相手のDFが下がりながらの守りになっている間を走り込んだりしていたのだよ。
これは北川だけではなく多くのFWが得意とする形なのだよ。
分かりやすく言えば何故ドグが神戸で活躍できなかったのか。
ドグも北川もサンタナもエリキも
前にスペースが有る段階でボールを貰えれば
勝負が出来るんだよ。
でも
去年のエスパルスは後ろで回して相手が引いてブロックを作ってからの攻撃
そのブロックを崩す為には
潰れ役が必要になって来るのだよ。
誰かが相手のDFと一緒に潰れてくれるから
二列目が得点をとれるのだよ。
昔を語るのなら昔のやり方迄考えて語ろうよ。