1386605☆ああ 2024/01/20 14:55 (iOS17.2.1)
>>1386593
私も、職場で仲のいい同僚のお子さんが発達障害で、会話による意思の疎通がしにくく、人の感情が読み取りにくい子です。でも、私が家に遊びに行くときは笑顔で出迎えてくれ、会話はほぼなくても人懐っこく、本当にステキな子です。
パッと見は、他の子となんら変わらないので、ボーダーとかグレーゾーンという言葉で扱われてきたこともあるようです。
先ほどのKさんの投稿は管理人さんに削除してもらえたようですが、悪気はなくともこのような場で、グレーな人間だとか、○○障害とか、サイコパスとか○○中毒とか、平気で使われることには違和感があります。おそらく、ここにもそういう性質をもった人はいると思いますが、赤の他人が簡単に判断するのはやめていただきたいです。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る