1388637☆サポーター 2024/01/25 13:11 (iPad)
男性
>>1388616

森海斗選手は、恐らく大熊GM体制時のオファーでは?
大熊体制終焉で、移籍交渉も終焉したと推測。
外人FW補強は必要だと思いますが。

大熊GM体制の弊害は、清水ユース世代と被るポジションに、同じような世代の選手を獲得すること。
そしてユース世代が移籍の繰り返し。(実力がないと言われれば、それまでだが)
場当たり的な補強で、好循環サイクルにならない。

清水の若年層を育てて、海外に移籍させて売る。その移籍金でチーム強化費に回す。
現状のユース上がりが活躍しないのは、育成方法に問題?育成の監督に問題?起用しない?トップとユースで違う戦術?など
改革して仕組みを作る方が大事かと思います。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る