1393767☆ああ 2024/02/05 12:32 (Chrome)
去年の攻撃陣でCFサンタナが12得点1アシスト、トップ下の乾が10得点10アシスト、左SHカルリが15得点3アシスト、右SH中山が8得点3アシスト。
主に交替で出ていた北川が4得点7アシスト、セフンが2得点4アシスト。
実は攻撃陣トップ4枚の数字は、それほど悪くはなかった。
問題はボランチ。
一番良かった白崎が3得点2アシスト。
ホナウドは0得点1アシストで、宮本は0。
昇格した町田、磐田とはここが大きく違った部分。
どちらもボランチが10点以上決めている。
ボランチに攻撃力がないから相手守備は深くなり、トップ4枚、特に乾へ集まるパスと乾から出されるパス、CFのサンタナにマークを集中させていた。
そのマークが集中している所から攻めるから、そりゃシュート決定率は落ちる。
今年はボランチ中村と矢島のミドルやパスの散らし、蓮川の持ち上がりがあるので連携が深まれば相手マークは分散する。
磐田戦までに形を作って、圧倒してもらいたいなぁというのが個人的な希望。
マジで凹ませる位の内容で勝って欲しい。