>>1393862
北川の右サイドは組み立てへの関与とかはあまり良くなかった印象
でも身体が重そうとか筋肉付け過ぎとか言われていたけど『高い位置での1対1での仕掛けだけなら』後半戦レギュラーになった中山より北川のほうが良かったと思う
サイドで1対1でスピード活かして縦に抜いてクロスまでいける選手は貴重
その点に関しては昨シーズンだと北川ぐらいしかいなかった
1対1に限らなければ北爪や中山の推進力はかなり良かったし、岸本も頑張ってたと思うけれど
今シーズン右サイドは安藤がアピールしてて楽しみだし、川谷あたりにも期待してる
左なら小竹君がそのタイプかと
もちろんサイドはカルリーニョス、松崎、西澤といった異なるタイプの選手も重要なのは言うまでもない
異なるタイプの選択肢があるというのは強みになると思う