1397231☆鹿児島しみサポ 2024/02/10 18:53 (Chrome)
清水出身で今は鹿児島に住んでる清水サポです。
今日の試合の個人的感想ですが蓮川住吉は盤石でした。蓮川はコーチングの声がよく聞こえていて権田選手も声が出てるのでGKとDFの連携はよかったです。
さらに蓮川はスピードもありカバーリングもすごくインターセプトの動きや読みも抜群でした。
住吉はフィジカルがよくて相手選手との対人で完全に封じ込めていました。かつてにソッコ&フレイレのようにいいコンビだと思います。
中村は攻守にわたってタクトを振るっていました。去年の乾依存はまだありますが中村が乾の一列後ろにいることでビルドアップ含め中盤の連携はかなりレベルが高いと感じました。
課題はやはり攻撃でカルリや北川を含めいい形はありましたがここは課題かなと思います。西澤は物足りなかったですね。中山岸本を去年見てたからそう思ってしまうのかもしれませんが。
3本目以降は西原君のドリブルは秀逸です。菊地がボランチをしていましたがやはり慣れてないのかやられ放題でした。
ラスト20分で松崎ブラガが出てきましたが松崎は素人が見ても本当に上手いと思いました。
ボールを持つことでSBが上がる間を作ることもできて、自分で仕掛けることは勿論抜群の技術でしたし視野も広くATでのパスも何度もありました。
ブラガについてですが、スピードがあるのはわかりましたがまだコンディションや連携の問題もあると思うのでこれからだと思います。
個人的に蓮川住吉中村松崎を獲得したことは強化部と秋葉監督が話し合って決めただけあってフィットしてるなと感じました。
あとはタンキが来るまでに得点力の向上を期待します。
長文失礼しました。