男性
野球よりサッカーと言うけど、単純比較でもビジネスとしての規模の差は大きく、現実的には野球を優先する気持ちもわかる
プロ野球は平均で25,000〜30,000人来場で年間に60〜70試合は開催出来る
一方のエスパルスは30,000人見込めたとして年間で20〜25試合程度(参考‥交通の便の良いエコパで26,000人くらい)
試合開催のないときに他競技での使用と言われるけど、芝の管理のためにはあまりおすすめではなく、実際にラグビーと併用しているグラウンドが芝がボロボロになっている現状なのでなかなか難しい
民間でも商業施設をメインにしてよっぽど成功させられない限りは手を出しにくく、あとは金のある大企業に支えてもらうか、専用スタジアムはあきらめてトラックを併設するか
いろいろと問題は多いけども、駅近スタジアムの早期実現を強く望みます、お願いします