1412286☆ああ 2024/03/04 12:55 (iOS17.3.1)
この2試合勝ってはいるものの、攻め込まれることが多くてヒヤヒヤしたって思っている人も多いでしょう。
ゴール期待値だと2試合とも相手の方が上だし、チャンスを多く作られていたというのも事実。
その原因は何かなと、推察するとやはり中盤で危ないところを止められているかどうかなのかなと思う。
清水の攻撃は一気に連動しながら縦に行くから、奪われた瞬間には背後を取られやすい。
そこをケアしてくれていたのがホナウド。
今年も中村がかなり圧力かけてくれるけど、ボールを取り切れないことが多い気がする。
この辺り改善出来ていけば、もう少し安心して見られるようになるかも。