1437323☆重金属六弦楽器演奏者 2024/04/03 21:54 (Pixel)
FWの重要性
残念ながら千葉は楔やサイドに流れる動きや
キープの重要性を学ば無ければならないだろう。
ボールを受ける際に
体を先に当ててキープするタイミングとスペースを作る術を身につける事。
一発で抜きにかかっても、失敗が続けば
流れが悪くなる。
そして防戦一方になってしまう。
ファールをもらうのも一つの手だ。
兎に角流れが悪い時には前線でいかに起点を作り
流れを取り戻すかが大事な事。
だからこそ何故
タンキを後半頭から使わなかったのか?
前半の途中から流れは悪かった。
後半は攻撃すら出来ない状況
これを監督は良い流れと思ったのだろうか?
私は悪いと思ったけどね。
それとタンキの出場時間は少なかったけど。
ポスト、楔、サイドに流れる動き。
全て良かった。
本職のFWだったのに。
非常に勿体ない。
使わなかった事が本当に勿体ない試合だった。
収穫はタンキは使える事が分かった事くらいだよ。