1455114☆ああ 2024/04/25 00:16 (Chrome)
監督解任とか言ってる人達は何なの?
監督のせいじゃなくて、チャンスを与えられて監督の期待に応えられない選手が不甲斐ないんだよ。
今後、気持ちすら見せられなかった選手には出番は無くなるだろう。
はっきり言ってJ3の選手達よりもずっと高給を貰って、良い環境で練習して、プレー面だけでなくメンタル面においても目指していくべき元日本代表の良いお手本がいる。
光るものを見せればリーグでも使ってくれる監督がいる。
それで去年の天皇杯岐阜戦に続くJ3に対して連続惨敗。
相手がフルメンなら百歩譲って言い訳も出来るが、相手だってターンオーバーだろ。
それなら要所にリーグ戦メンバーを配置したこの選手達で戦えると考える監督はおかしいのか?間違ってるのか?
そのリーグ戦メンバーも若い選手たちを引っ張れない、鼓舞できない。
挙句の果てにみんな同じ条件でやっていたPKを外してピッチのせいにする。
PKを外した事を言ってるのではなく、自分に矢印を向けられずに他に原因を求める事。
そりゃ若手を引っ張るなんて無理だわ。
選手たちがあまりにも不甲斐ない。
これに尽きる。