1470365☆ああ 2024/05/13 00:03 (Chrome)
結果論ではあるが、J2残留した事でチームを作り直すことが出来た。
GMの大熊さんが引責辞任する事で、強化部が秋葉さんの希望する補強を実現、大熊さんの後釜として清水出身で秋葉さんとは師弟関係でもある反町さんがGM就任。
秋葉さんが希望して移籍してきた新加入選手達が全員、目に見える形で結果を残して戦術乾からの脱却に成功。
序盤は不安定だったが、攻守が安定するのと共に得点は増え失点は減ってきている。
今では得点数も得失点差もトップになって、首位にふさわしい結果になりつつある。

ぶっちゃけ去年の戦術乾にしても、7節終了時で勝利なしの19位に沈んでいたチームを浮上させるのに一番即効性があったからだろう。
秋葉さんがやりたいサッカーを実現させるには選手のタイプが違っていて出来なかったが、選手の質自体は良かったので戦術乾で切り抜けられるつもりが、最終的に対策されて最後に失速。
長年に渡り残留争いに巻き込まれてきたメンタル面の勝負弱さも足を引っ張り、秋葉節でちょっと檄を飛ばした位じゃダメだった。

秋葉さんの相手をも煽るような去年のビッグマウスは、清水の選手たちに向ける意図もあったと思う。
現に安定して勝てるようになった最近では、矢印を自分たちに向けるような発言が多くなっている。

このまま勝ち癖を付けて勝負弱さも克服した状況でJ1に殴り込みをかけられるのであれば、昨年昇格できずにJ2に2年いた事が、むしろ功を奏する形になる。
その為にも、今の戦い方をブラッシュアップしてJ1相手でも崩れないようなチームになってもらいたい。
返信📷超最新画像📈勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る