1481813☆ああ 2024/05/28 14:55 (Android)
男性
>>1481808
今の町田の戦術は去年のウチとの対戦と変わっていないとおもうので、詳しく語れるが、まず始めに主に対戦前に相手に対して「ウチのオセフン(またはデューク)は絶好調でここぞという時に必ず決めてくる」とSNSなどで大袈裟なまでにアピールしまくって来る。次に対戦開始から、例のしつこ過ぎるロングスロー連発でターゲットの高さアピールを続け、それと並行して、こぼれ球回収に対しての相手(これが要は清水)の癖を見ながら自身らの回収係兼ドリブル突破での撹乱役が動き回る。
んで、最終的にゴール前に持ち込むのは6割くらいは撹乱役で、その本人の崩しによるラストパスやミドルシュートが基本で、長身CFはそれらのこぼれ球を常に狙う。
事前のアピールまんまのハイボールクロスによるハイタワーのヘディングシュート、はあくまでもプロパガンダで実際は空中戦よりこぼれ球を押し込むことが多い。
だから、昨季対戦時にはハイタワーよりもエリキの個人技のが怖かった。
このぐらいは清水サポなら知っているから、それ以上のことをコメントしてよ。