1510490☆ああ 2024/06/25 17:50 (Android)
甘えなのだろうか。
今まで勝っている時も秋葉監督は3点4点取りにいく事を強調してきたが。
いつも2点差がつくと後ろでチンタラ回し始めて、試合を終わらせにはいる。
良く秋葉監督は試合が最大の成長の場と言っているのは、
この時に3点4点と取りにいく事によって攻撃の連携等を高める事が出来るのに。
いつもディフェンス陣は手を抜き始める。
結局得失点差も差を広げることも出来ずに今に至るのだが。
私は勝っている時も何で手を抜くのだろうと思ったよ
そして一旦ペースを下げてしまうと。
相手がガンガン来た時にペース再度上げることが出来ずに。
防戦一方の流れになる。
そして最近の試合はその防戦一方の時と同じ。
ペース上げることが出来ずに
後ろでチンタラ回し
自滅している様に見える。
どうも監督の言う事を聞かない選手が居るように思える。
それが元代表の選手でも
大鉈を振るって言う事を聞かない選手は試合に出さない。
と言う決断を監督はすべきではないだろうか?
REAL等を見ていても。
監督の言う事の通りにしていないのはだめだろ。