1538910☆ああ 2024/08/06 10:16 (Android)
>>1538797n
秋葉信者でもないが、いい加減監督を途中で変えるとクラブの力はダウンすることを自覚しないとな、サポが。
解任厨がよく言う『解任ブースト』とは、体制が最終的に導入を試みる守備システムを(主として選手の理解力に難があり、決まり事の必然性や重要度への理解が進まず)運用出来ずに監督不在暫定監督に移行するもシーズン中なので守備システム導入は出来ず、昨年のような個人技頼りの脳筋守備になる。当然決まり事等の制約がなくなるので、理知的な連動システムや組織的ディフェンスとそのカバーリング等のタスクが減少。一時的に個人技守備が活きる。が、元々の問題点は解消されていないので、ほんの数試合で前体制並みの成績に戻る。

その錯覚をブーストと呼んでいるに過ぎない。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る