1587056☆ああ 2024/10/13 10:23 (Android)
清水駅のホームの拡張は確かに必要
ホーム東側の下りの線路と道路の間ならホームの新設は可能
試合日に解放するホームとしてなら何とかなるのでは
後は車両編成で捌ける
ただそれよりもスタジアム周辺施設を充実させて、試合終了と同時にみんなが駅に殺到する状況を作らない事も重要かと
それが出来れば街にも金が落とされるし、難波さんが狙ってるのもソコだし、それが最近のスタジアムシティの目的でもある
静鉄も延伸ではなく、新清水駅への導線を整備して歩いていて楽しいのであれば、そんなに苦になる距離ではないよ
駅前銀座や清水銀座、ドリプラへの導線も同じ
試合前後に歩きながら楽しめる導線にする